2017.06.04
@豊田自動織機刈谷グラウンド

もえみです!

【メニュー】
1on1、5人パス、4パス、7sトレーニング、レスリングセッション、1on1タックルスキル、フィットネス、ユニット

{EA7F55DF-B40A-4CAA-91B1-2F328E14D1AC}




今回は織機さんのグラウンドをお借りして練習を行いました。
いつもありがとうございます。
最近、様々なスポーツのベテラン選手がカッコよく見えるようになってきました。続けてきたからこそ達成できた2000本安打などの記録や最年長記録更新などは本当にすごいなと思うし、経験の積み重ねは大きな強みのひとつだなと感じます。例え大きな記録や結果を残さなくても、自分と向き合い自分にできることをただひたすらにやり続ける姿は、私に力を与えてくれます。また、頑張っている同年代の姿も私に力を与えてくれます。
そう強く感じるようになってきたのも、歳を重ねてきたおかげだなと思っています。

チームの課題の一つ“パス”
課題を克服するにはとにかく放ること、とにかく放ることが難しい場合は水中トレーニングが効果的であるとアドバイスをいただきました。
間合いの取り方やスペースへの仕掛け方、エリアの使い方、時間の使い方、切り返しの仕方・・・。練習中は頭がパンクしそうですが、そのどれをもしっかり意識して練習に取り組みたいと思います。
今回の練習中印象に残った言葉は、“頭を下げず最後の最後まで挑戦すること”“NO LIMT”。そして、印象に残ったことは、久々参加のももちゃんがキレッキレだったこと。ステップワーク、見事でした!フィットネスからのATDFも、ユニット練習前の最後のフィットネスもしんどい中みんなで頑張りました。最後のフィットネスはとなりのゆきなちゃんの背中が遠く最後まで追いつくことはできませんでしたが、最後まで引っ張ってもらいました。ありがとう。