太陽生命シリーズ 秩父宮大会のブログです!
四人の若手が書いてくれました♪
【ざっこ】
◯印象に残ってる試合
vs合同Aチーム
自分は“強く当たる”という目標をたて試合に臨みました。いつもよりかは、強く当たれてオフロードで繋ぐことができ、最終的にトライまで繋がった場面がとても嬉しかったです。ですがまだまだ全然チームのために体をはれていないので、どんな相手にも強く低く当たり、すぐ寝ないで立ってプレーできる選手になりたいです。自分は体が大きいことくらいしか取り柄がないので、体の大きさを生かしたプレーができるようになりたいです。
【みく】
○印象に残ってる試合
世田谷戦→東京大会では初めて前半から出場して自分の決めた目標をやりきるためにタックルや、コールをして、みんなで繋いでまっすぐ走りきってトライを取ることができたし、なんと言っても名古屋らしく、縦に縦に繋いで最後りかさんがトライしたところがすごく感動しました。
個人的に初戦のグレイス戦でタックルが1回も出来なくて、それからは”タックル”をやりきると決めてから、一生懸命タックルにいったり、トライを真ん中にさせないように諦めず走りました。
最終戦は初戦から勢いをつけて順位を上げられるように頑張ります!
【しおり】
相手と自分のセブンス自体の動きのテンポが、1テンポも2テンポも違って、太刀打ち出来なかった感じがすごくありました。
ボールを持った時に判断する時間はないし、タックルされる時も相手の気配を感じた時にはもう遅かったです。
ただ、ディフェンスの時に隣とコミュニケーションをとって網を張れば、しっかり止めることができていたのでそこは良かったと思います。
【さちこ】
世田谷戦
相手にジャッカルに入って上手くペナルティーを獲得したり、テンポのいいパス回しや、立ってボールをつなぐことでトライを量産することができだと思います。今大会で一番、チームとしてまとまってプレーができたような感じがしてとても楽しかったです!
静岡大会も全力で頑張りますので
応援よろしくお願いします!!!