上の子が折り紙で手裏剣を作りたい

 

といっていたので、作ろうと思った

 

のですが、すっかり作り方を忘れて

 

いました。それで動画を見ながら一緒に

 

作りました。やらないと忘れてしまいますね

━━━━━━━━━━━
過大評価
━━━━━━━━━━━

会社でも家庭でも

「わたしはこんなにみんなのためにやっているのに

どうしてわたしのことわかってくれないの!」

というイラだちや不満をかかえることはないでしょうか。



何かの検証番組だったかと思いますが

あるサッカーの試合が終わった後に

インタビュアーが勝利チームの全選手に

「今日の試合振り返って、あなたのプレーによる

勝利への貢献度は何パーセントくらいだと思いますか?」

と聞いて、全員の答えたパーセントを足していく

というのをやっていました。

理論上では全員の貢献度を足せば100パーセントになる

はずですが、結果は大きく100パーセントを越えていました。

「オレのあのアシストがなかったらゴールできなかった」とか

「オレがサイドから何回もゴール近くまで走って相手を引き付けて

いたからだ」とか

「オレがしっかり守ったから、無失点に抑えられたんだ」など

自分の活躍や貢献は、過大に評価しやすいものです

監督やコーチから見るとそれほどの活躍をしていたとは

いえなくても、本人は自分がいたから勝てたんだと思っています。


これは何もサッカーだけでなく、会社でも家庭でも同じことが言えるでしょう。

一人一人が自分の貢献度を高く見積もっていますので

自分一人が苦労している、自分はこんなにやっているという

思いを抱きやすいものです。

しかしそれ以上に周りの人に助けられていることも

多いのではないでしょうか

「みんな本当に大変なのに、自分を助けてくれている」という

ところに立つことができれば自然と感謝の気持ちが

出てくるのではないでしょうか。

 

「オレがオレがの我を捨てて、おかげおかげの下で暮らせ」