イギリスへの憧れ | なごやふるらいふ

なごやふるらいふ

さすらいのサラリーマン同士の旦那はんとふたり暮らし。
引っ越しが多いので、その土地での食べ歩きや、住居のインテリア考えるのが好きです。
2022年11月から、東京と高松での二重生活を始めました。

香港はもともとイギリス領だったこともあり、レーンクロフォード、フォートナム&メイソン、マークス&スペンサーなどなどイギリス系のお店多い。

でも住んでた頃は、もっとアジアンなものやアメリカンスタイルが好きで、あんまり積極的に見てなかったんよね。

今になって、ロンドンのブランドってステキ!と思い始めるっていう。勿体無かった…

そんなこの頃、表参道の「ヴァルカナイズ」にふらっと行ってみたらスマイソンに目が止まり。

スマイソンといえばブルーの革小物のイメージだけど、限定色のスカーレットレッドに一目惚れー。

朱色な感じがアジア的なものたちにもフィットしそうだし、黒っぽいものの中でも見つけやすいし。

革小物って、だいたいもう揃って持ってる中で、唯一ないのがメガネケース。
ということで、ほぼ秒で決めてしまった目



イニシャルも入れてもらいました。
名前と苗字両方に、.(ドット)をいれて X.X. とするのがブリティッシュスタイルなんだって。
それ言われたら、やるよねー。

夏のサングラスを、軽快に持ち運べそうでうれしいワ。早く暑くなっておくれ。