遅くなりましたが、
4月初め、山内惠介さんの姫路のコンサートに参加しました。

姫路にはまた行きたいと思っていました。

私の父の弟が

太平洋戦争で戦死しているのですが、

姫路には

その叔父さんの部隊の慰霊碑があり、

父がまだ元気だった頃

一度行ったきりでした。



駅を出るとまっすぐ前方に姫路城


コンサートの前、姫路駅からタクシーに乗り

名古山霊園に向かいました。


慰霊碑はすぐ見つかると思っていましたが

事務所で訊いても分からず

タクシーには待っていてもらい

1時間以上探し周りました。

尋ねてもどなたもご存知なく

諦めて帰ろうとしたら

タクシーの運転手さんがやはり尋ね尋ねしてくれていて、

偶然出会った市役所の方が

スマホで調べてくださり、

辿り着くことができました。


♪7つボタンは桜に碇♪
母から教えられて今でも歌えます。

海軍のマークには以前は気がつきませんでした。

戦没者の中に叔父さんの名

寄進者の中に遺族として父の名がありました。

戦争は二度と起こしてはいけない。




ちょうど良い季節

お花見もできました。


コンサート会場の

アクリエ姫路は

緑の植栽がとても美しいホールでした。





今日は浜松コンサートに参加します♪