【告知】第100回 記念 nagoya amigoワークショップ! | nagoya amigoですけどあんまり期待しないでください。

【告知】第100回 記念 nagoya amigoワークショップ!

こんにちは音符

13年前の2009年9月5日に第1回ワークショップを開催…

それから、いろいろありました。

ワークショップだけじゃなく、
合宿や教室やイベントもやりました。

新メンバーも加わりました。

コロナ禍もありました。。。

そしてついに…次回…

nagoya amigoワークショップは…

100回目を迎えます!!!

ひとえに、ご参加くださいました皆様のおかげです!
感謝を申し上げますキラキラ


10月に開催いたします、
第100回記念 nagoya amigoワークショップ!
のお知らせです!




第100回記念
nagoya amigoワークショップ!詳細↓

■日時
10月1日(土)2日(日)
13時受付開始
13時30分開会
17時30分閉会の予定です。


■イベント内容
13:30〜
『囲碁入門講座』
囲碁のルールを全く知らない方、
ゼロから囲碁を知りたい方、大歓迎!
入門講座でルールなど、囲碁をゼロからお教えします!

『交流対局』
囲碁の対局ができる方は交流対局をお楽しみください!

入門講座・交流対局終了後…
『メインイベント!』
過去99回のワークショップ企画
ベストセレクション・TOP5!


『棋院内見学~特別対局室』
プロの公式対局が行われる、
特別対局室『祥雲の間』の見学ができます!
この部屋に入れるのはnagoya amigoだけ!
※参加人数によって、中止の場合ございますのでご了承ください。


■参加資格
20代〜40代
囲碁入門者・初心者〜上級者の方


■会場
日本棋院中部総本部  7階 
名古屋市東区橦木町1-19 場所はコチラ


■参加費
どちらか1日のご参加 3,000
2日間のご参加    5,000円


■講師
大澤 健朗(棋士四段) 下島 陽平(棋士八段)
柳澤 理志(棋士六段) 寺田 柊汰(棋士二段)
山城 浩揮(インストラクター)
高雄 茉莉(棋士初段) 羽根 彩夏(棋士初段)


■定員 50名


■打ち上げ
コロナウイルス感染拡大防止のため実施しません。
ご了承ください。


■注意事項
マスク着用・検温・アルコール消毒にご協力ください。
コロナウイルス感染拡大状況により、開催を延期する場合もございます。ご了承ください。


■申し込み
ワークショップへのお申し込みはこちら↓

※申し込み時、ご意見の欄に
1日(土)の参加2日(日)の参加2日間の参加
どれかをご記入ください。

お問い合わせはこちら↓
まで、よろしくお願いします!

ホームページはこちら


ご参加、お待ちしております!!