タイトルに顔文字ばかり使うなんてのは、ちょっとおかしいですかねえ?


さて、良い香りがしてくる季節になってきたのですが、それにしてはちょっと暑すぎやしませんか?晴れ

先週の金曜日までは、下にある写真の香りがあたりを立ちこめていました。空気も涼しげでどちらからの風が吹いてもこの花の香りが楽しめました。



あっちゃさん(ぺんねーむ)のブログ

この花・・・樹木の花は「金木犀(キンモクセイ)」です。春と秋に花が咲きとても良い香りがあたりに立ちこめます。うちの西側にある畑にも東にあるおうちにも植えてあり、西風が吹こうが東風が吹こうがこの花の香りがします。当然ですがうちの庭にも植えてあります。写真はうちの庭に植えてある2メーターくらいの小さい金木犀です。


でも、先週の金曜日にかなりしっかりと雨が降りました。土曜日からは良い天気が続いてるのですが、あまりこの花の香りがしなくなってしまいました。ひょっとして香りの成分が雨で溶けちゃったんでしょうか?残念です。


次の花は、うちの垣根の下に生えている(球根を埋めたのですが)彼岸花(ヒガンバナ)です。これも春と秋に花が咲くんだったっけ?春は咲かなかったかな?記憶が怪しいです。(*^ー^)ノ



あっちゃさん(ぺんねーむ)のブログ

この花はあんまり香りが楽しめません。でも、この花が群生しているところがうちの近くにあるんですが、それはそれは真っ赤な絨毯を思い出させるような感じで畑一面に咲いていました。そこは、とても有名な「彼岸花畑」です、県内のあちこちから見学しに来る人がいます。ちなみにこの花、茎には毒があるそうで手づかみしたり花を折ったりしない方がよいそうです。



あっちゃさん(ぺんねーむ)のブログ


あっちゃさん(ぺんねーむ)のブログ

2つとも「秋の桜」とも言われる「秋桜」(コスモス)です。これもうちの垣根の下に種をまいたら花を咲かせたというものです。上は白色の花、下はピンクなのですがこの他にも濃い赤紫色の花があります。写真ではうつっていませんが、近くに一輪だけ咲いてました。このピンク色の花は白色と濃い赤紫の交配種じゃないかと思ってしまうほどです。丁度色が良いというか、そういう色をしています。コスモス


今日はきれいな花をご紹介しました。この中では金木犀が一番短命ですね。一週間くらいしか花が咲いていません。この次作のは寒い冬を越して暖かくなることの春に咲きます。それまでお預けです。



自己紹介の欄にある私の写真ですが、あれは名古屋地区発祥の喫茶店「コメダ珈琲店」の人気メニューです。


暖かいパンの上に冷たいソフトクリームが乗って、それにはちみつをかけていただきます。ちょっと甘あまな感じがするのですが、これがとてもおいしいです。暑い夏の間でも、寒い冬でも季節は関係無しにおいしくいただけます。コーヒー


あっちゃさん(ぺんねーむ)のブログ-sironowaaru

おうちでいただくこと、テイクアウトもできるようなのですけどソフトクリームが溶けてしまうので、お店でいただく方が無難かと。


あるお店の看板です。



あっちゃさん(ぺんねーむ)のブログ-komedakanban   珈琲所というのがなかなか・・・・・・


名古屋の喫茶店と言えば「モーニングサービス」が有って当たり前です。ご託に漏れずコメダでもモーニングやってます。食パン


朝開店時から11時まで(店によっては多少の時間差があるところもあります)がモーニングサービスタイム。


飲み物に「半分トースト」と「ゆでたまご」が付きます。トーストはバターかジャムどちらかが選べます。最近は100円プラスして「あんこ」も注文できるようです。ミニサラダは200円プラスです。


え、あんこを注文してどうするんだって?それはトーストに乗っけて食べます。これが「小倉トースト」になるわけです。半分で足りないって方は、一枚物の小倉トーストもあります。


名古屋へお寄りの祭には、お近くのコメダ珈琲店へどうぞ。ちなみに私はコメダ珈琲店の店員でもありません。コメダ珈琲ファンの一人です。


こちらでは初めましてになります。他のところでブログらしきものを書いていましたが、ひょんなことからこちらに引っ越してきました。


パソコン歴は十数年と長い部類にはいると思うのですが「ブログって何?」というくらい最近のことについてはわからない「パソコン超上級者」(自分で言うのも何ですが・・・・(^_^;)が書き始める「ぶろぐ」らしきものです。


ちなみにリンクでしかこれないほどのアドレスなので、地味~~~~~にやってますんでよろしくお願いします。


当然ですがこちらでは初心者になりますので、なんか書いておきます。自己紹介とかもそのうちに書いておこうかとおもいます。




なんかできたーーー!!!!!!!!



ペタしてね なんか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



クマ  ここらへんは絵文字というものらしい クマーーーー!!!!

さくらんぼ

ラーメン  ラーメン大好きです。小学校の頃は毎日自分で袋ラーメン作って食べていました。

新幹線  鉄ちゃんじゃあありませんが、電車は小さい頃から好きです。

手裏剣  をを!こんなとにアクセス解se・・・・ごほんごほん・・・・

祝日  祝!あめぶろ開設!!


    以上は、基本の絵文字だそうです。


ガクリ  これは、あめぶろ会員の方が作った絵文字だそうです。テンション下がったときに使うとよいです。



まあ、最初はこんなところですね。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m