朝の通勤電車 満員状態になっています

 

小学校、中学校そして高校と 入学式が終わりましたので 普通に通学、通勤になります

 

先日も書きましたが 高校生 入り口に立ち止まったままで 携帯を見ています

 

もう 本当に邪魔

 

降りる人 乗ってくる人のために 入り口は広く開けて下さいと JR 地下鉄ではアナウンスが流れていますが 高校生は無視

 

また 最近 たばこ臭い人が増えました

 

え~ 何この臭い と思えます(私はたばこを吸えないので たばこの臭いには敏感なんです)

 

コロナ前の状態に 戻りつつあるのか 戻ったのか分かりませんが 通勤は満員状態が 5月の連休前まで続くと思います

 

そうそう また 増税のような話が 自民党から出ていましたね

 

子育て支援金

 

総理は500円位と言っていましたが 加藤何とか相

 

意図も簡単に 年収幾らは何百円の支援金 と

 

ま~ キャッシュバック 等色々な事で 自民党の株落ちているのに 何を考えているのか 自民党

 

芦田均 有田喜一 我が母校の先輩は 皆 自民党

 

あ~ もう少し 国民の事を考えられないのかな 残念