雛人形の気持ち | 名古屋の家事代行・ベビーシッター リズメリットの気になるニュース

名古屋の家事代行・ベビーシッター リズメリットの気になるニュース

家事代行・ベビーシッター リズメリットスタッフが、毎日チェックしている名古屋市の子育てニュースや、日常での嬉しいお話をお知らせします。

 

 

皆さまこんにちは。

 

先日母よりこんな画像が届きました。

 

 

「今年も出したよ~」とのこと。

 

我が家は2人姉妹で、二人とも結婚して家を出ているのですが

母は離れていても、毎年私たちの幸せを願って飾ってくれているようです。

 

その母の気持ちを思うと、なんだかとてもうれしくなりました。

 

幼いころは母と姉と3人でよく飾り付けをしたのですが、

それも心に残る楽しい行事の一つでした。

 

飾ってあるお雛様の美しい顔に、幼心ながら

「なんてきれいなんだろう~」とため息をついていた記憶があります。

 

そういう日本ならではの行事、各ご家庭様々かとは思いますが

続けていきたいなぁと感じます。

 

皆さまのご自宅は、お雛様出されましたでしょうか?

 

その季節を感じる物が家の中にあるというのは、

なんだか気持ちがいいですよね。

 

しまっているお雛様「子供のために出したいな」と思うけれど

忙しいと後回しにしがちかと思います。

 

「雛人形出して欲しい」そういった、『ちょっといつもとは違うことをしてほしい』

なんていうご希望もメリットならご対応可能です。

 

こんなこと頼んで良いのかな?

自分でやらないと意味ないかな…

 

そんなことはございません。

大切なのは気持ちと行動。

 

たとえお雛様を出すのが自分でなくても、

そこにお嬢様を思う気持ちがあることが大切。

 

 

気持ちを行動にするのは、どんな形でも、

相手に伝わることが大切。

 

 

ご自分だけでは大変だな、疲れているけどやらなきゃな

とイヤイヤやってしまってはせっかくの気持ちも伝わりません。

 

そんな時はメリットにお任せください。

 

あなたの気持ちも一緒にお届けできるように

親切丁寧な作業を心がけております。

 

皆さまの毎日がより良くなりますように。

メリットは笑顔をお届けいたします。