こんにちは!
スタッフこんどーです。
まずはラス1商品のご紹介ということでこちら!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/15/nagoya-eurocoop/6e/e1/j/o1000099915534835782.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/15/nagoya-eurocoop/08/1d/j/o1000100015534835783.jpg?caw=800)
【MFA-2482】
ダブルチェンジパッドブーツ4
¥48,400- ※税込
◆カラー:コンビ
◆サイズ:25.5cm
ラス1というより奇跡の復活という表現の方が合っている気もする当商品。
と言いますのも長らくブーツをお探しの方には「完売です」とお伝えしていたのですが、ご注文分が1足キャンセルになったので急遽在庫復活したというのがこのブーツになります。
「あーーーっ!!!オレ25.5だ!!」
という男性版シンデレラの方がいらっしゃいましたら是非ご来店くださいませ(笑)
続いてはもうめっきり寒くなってきて皆さま各々防寒対策をされているかと思いますが、「それでも寒い!!」という方に保温系インナーのススメです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/16/nagoya-eurocoop/a5/4a/j/o0667100015534839285.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/16/nagoya-eurocoop/c5/0e/j/o0667100015534839292.jpg?caw=800)
【MFN-2492】
PWインナースーツ2
¥16,500-(税込)
◆カラー:ブラック、グレー
◆サイズ:44(S)~52(3L)
※ブラック/52は欠品中
★商品ページは《こちら》
上下セットのインナーで肩・肘・膝プロテクターも装着可能でしっかりセットになっています。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/16/nagoya-eurocoop/5b/0f/j/o0663100015534839286.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/16/nagoya-eurocoop/f4/62/j/o0667100015534839288.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250119/16/nagoya-eurocoop/69/4f/j/o0667100015534839289.jpg?caw=800)
プロテクター用のポケットがついています。
そしてプロテクター装備はバイク用特有ですが、それを除けばこうした保温系インナーはもう星の数ほど各社から販売されているのは周知の事実。
ではそれらと何が違うのかと言いますと、まず分かりやすいのはかなりの厚手であるということ。
前作もなかなかの厚さがあり評判も良かったにも関わらず、今回さらに30%ヘビーオンスになりましたので言わば極厚です。
いや待て待て。
厚いだけのインナーなら他にもあるぞ!とお思いの方もいらっしゃるかと思いますがこれはジャブ。
本題はここからです。
一般的なインナーは発汗を熱に変える『吸着熱の原理』を利用したものがその大多数。
もちろん冬は目に見えて汗をかくわけではありませんが、日常生活の中で少なからず汗(水蒸気)が体から出ています。
(ちなみに人間の体からは特に活動をしていなくても1日で約0.8ℓの水蒸気が出ていると言われています。)
しかしながらバイクに乗っている状況となると話は別。
体の動きは最小限、しかも走行風によりどんどん体が冷やされていくので日常生活時よりも発汗(水蒸気)量は落ち、吸着熱の原理があまり期待出来ません。
そこでMaxFritzが目を付けたのがマイクロファイバー糸をマイクロ起毛したトリコット素材。
髪の毛の100分の1以下という非常に細い糸で出来た素材には繊維と繊維の間に無数の隙間が出来、そこに体温で温められた空気をため込み、外に逃がさないことで保温効果を発揮します。
餅は餅屋なんて言ったりしますが、やはり専用には専用なりの理由・違いがあるというわけですね。
もう寒すぎて今年の冬は越せそうにないという方、ぜひお試しくださいませ。
★商品ページは《こちら》