こんばんは!
・・・
10キロ太りました;つД`)
スタッフこんどーです。
自覚はありましたがまさかそんなに増えているとは思っていなかったのでショックで今日は記事が書けそうにないです。
それではまた。。。
というわけにはいきませんので、先日入荷のお知らせのみしておりました【MFJ-2459】エアインテークショートパーカの詳細ご紹介です!!!
気を取り直していきましょう!
こちら!
【MFJ-2459】
エアインテークショートパーカ
メンズ¥35,200-(税込)
レディス¥34,100-(税込)
◆カラー:ベージュ、チャコールグレー
◆サイズ:
・メンズ/44(S)、46(M)、48(L)、50(LL)、52(3L)
・レディス/40(M)、42(L)
◆肩・肘・背中・胸プロテクター装着可能(別売)
軽量でさらっと羽織れる着心地にプラスして、エアインテークをこれでもかというぐらいに配置した暑さへの対応性抜群のパーカーとなっております!
詳細を見ていきましょう♪
まず見ていきたいのはやはりエアインテーク!
(画像ちげー!!)
「エアインテーク」でふと頭をよぎったので載せてみました(笑)
はい。
エアインテークショートパーカは前面4カ所、背面3カ所にエアインテークおよび取り入れたエアの排出口を設けてあるので、これでウェア内に空気を通すことである程度の暑さにも対応出来るというわけですね。
ベンチレーションと言ったりもしますが、まぁエアインテークと同じような意味合いで使っています。
ベンチレーションは全てファスナー仕様になっており、ファスナーを開けることで効果を発揮するようになっています。
まずは胸部分。
フラップに隠れる形で上下にファスナーがセットされており、そのうちの上部がエアインテーク。
開くとこんな感じで裏地がメッシュになっているので、風が入っていくというわけです。
そしてこの胸部分のエアインテークはけっこう面白くて、このモデルの前身にあたる【MFJ-2421】WPエアインテークパーカでは同じく胸ポケットがエアインテークになっていましたが、こんなフラップはついていなかったんですね。↓
ではなぜ今作になってこんな一見邪魔そうなフラップを追加したかと言うと、前から流れてきた風がこのフラップによりせき止められ、後ろに流れずエアインテークの方に流入することを目的とした集風効果が狙い。
パーカーを着てバイクで走るとフード内に風がたまってバタバタするのと同じようなイメージですかね。
ちなみに下部に写っている小さなフラップ部分はモバイルポケットです。
エアインテークは先ほどの胸部分の他に袖部分にあり。
これは色々なモデルについているのでお馴染みですね。
そしてこの胸+袖のエアインテーク(左右にあるので計4ヶ所)のエアインテークから入ったエアの出口が後ろ。
バックスタイルにいきます。
(すみません。ブレました。。。)
まずは背中上部。
左右にかなり長く排出口が設けられています。
もう1つは背中下部。
こちらは反対側にも同じようにファスナーが設けられており、その反対側まで貫通している大型のポケット兼排出口になります。
こんな形でウェア内に風を通すことが出来るわけですね。
さらに脇のところにもメッシュハトメの通気口を設けて蒸れを軽減します。
ちなみに生地はナイロングログラン素材といって繊維同士の密度が高く風を通しづらいので、よりエアインテークが効いてくると思います。
袖はベルクロ式。
フードはベルトにより固定が可能です。
カラーはこれまでご紹介のチャコールグレーと下記ベージュの2色。
着用画像はこんな感じ。
さらっと着れちゃう気軽さが良いですね♪
まだまだ商品が入ってきておりますので今後も当ブログをお見逃しなく!
《news!!》【MOTO GUZZI】V100のご予約受付スタート!!!
----------------------------------------
◆しっぽ屋LINE公式アカウント出来ました↓↓
MaxFritzアイテム専用のオンラインショップです!
お宝があるかも!?
最新情報を最速でキャッチ!&スタッフこんどーの小ネタはこちら(*´▽`*)b
VESPA/MOTO GUZZI/apriliaの情報はこちらから!
気まぐれ更新してます♪