娘の体調が改善しつつも完璧ではないので、無理はしすぎず、でもがんばる受験スタイルをとっています。




要らないと判断したところは自己責任で削り、最優先のものから取り組んでいます。


不安なものは少しだけやるようにしたり、塩梅を見つつ調整。



最近は寝るのがまた遅くなっていましたが、やっぱり10時〜10時半には寝たいですね。



娘の話では授業中やテスト中も寝てしまう子がいるそうです驚き(テスト中に寝ていた子は得意教科なので早めに終わったのかな?とは思いました)



NTTは出来た!金賞取れる!🥇と言ってますが、どうでしょうかネガティブ他の親御さんの投稿をみて、比較的、簡単だったのかなと想像しています。



志望校は、直前の偏差値や過去問との相性をみながら


・それなりに賢い

・近い


を基準に選定したいと思っています。




娘は…?というと、びっくりするほど大人しく、間違え直しなど時間がかかったりトロトロしながらも黙々とやっています。



こんな大変なことはもうしばらくはしたくないと、高校受験がない一貫校に行きたいという覚悟が決まったようです。




要らないところ削り大作戦もとりましたので、過去の復習や次回の公開テストの予習も少しずつですが出来ています。




世の中は共学賛成派が多くなっていて、20年前に大学の共学化に踏み込んだ淑徳の作戦勝ちだという塾講師のYouTubeをみました。


塾講師のYouTube、結構よくて、志望校の雰囲気を掴んだり、説明会ではもらえない裏情報や学校の雰囲気を知れるのでおすすめです。



椙山の誕生日プレゼントはデパコス(デパートの化粧品)の交換が主流らしく、デパコスは1つ3千円くらいするから中高生の誕プレにしては高いとか魂が抜けるそういう情報もありました。



学校の雰囲気の違いが分かって楽しいかなと思います。



今年は南女を辞退しての滝進学の人数も多かったと聞きました。



東海辞退、滝進学のご家庭の決断もすごいな〜✨と思ってみています。



それぞれ特色が違うので、立地だけじゃなく、色んな面でよく考えた方が良さそうですね





「思春期に男女一緒に学ぶ方が人間形成にとって良い」という滝の創設者の考えは基本的には共感します。



うちの子は、ヤバいタイプと信頼できるタイプの見極めが出来ないところがあるので、ちょっと共学は心配ですが…💧公立ほど振れ幅大きくないと思うので、どちらでも大丈夫だと信じたい驚き




滝は部活の変更にも制約があるし、兼部も禁止されているので、


そういう面で高田中学もいいな〜と思ってしまう気持ちもあります。(遠いですけどね真顔



娘は、運動部とイラスト部と茶道部と演劇部が気になるらしく、茶道部やイラスト部と運動部を兼部したいそうで、親としても運動もしてほしいから兼部できる学校の方が嬉しいですにっこり