昨日ご紹介しました「よろず支援拠点」で「講演ネタの一覧を出してください」ということでしたので、ついでに少し手を加えて、私の持ちネタ一覧を作ってみました。

1時間程度の短い時間のお手軽なものから、5日間~6日間、ある程度日数を用意するのが効果的なものまで、過去の実績を元に、思いつくまま挙げてみました。

なお、講座内容にリンク表示があるものは、過去の事例を紹介した記述がありますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

<60分~90分程度>
1    プレゼンに説得力をつける3つの方法
2    生きた経営理念の作り方(経営理念参考コラム
3    Googleに学ぶ経営理念
4    ビジネスチャンスをつかむ「自己紹介」のしかた
5    事業計画書の8つの役割(事業計画書参考コラム
6    融資とは何か?(なぜ融資が通らないか?なぜ起業家に厳しいか?)
7    価格設定、6つの方法(コトラー)(参考コラム:価格設定について
8    マーケティングの概論(まずは戦術を知る)
9    反応率飛躍的にアップ!効果的な名刺のつくり方
10    プレスリリースで顧客獲得!はじめてのプレスリリース講座
11    リスク探しのフレームワーク(リスクマネジメント概論)
12    能力開発講座 口コミ伝播の仕掛け方(ワーク)
13    戦略的なチラシを作る!その1(なぜチラシで反応がないのか?)
14    戦略的なチラシを作る!その2(ポジティブリスト/ネガティブリスト)
    ・・・このネタはチラシ講座進化版で、鋭意準備中です!
15    この事業は、どんな組織形態がベスト?(個人事業、株式会社、それとも?)
16    株式会社の社長になってみよう!(設立の書類を実際に作ってみる)
17    能力開発講座 起業家に求められる思考フレームワーク(概論)
18    能力開発講座 ブレーンライティング(ワーク付)
19    能力開発講座 MECE(ワーク付)
20    能力開発講座 ロジックツリー(ワーク付)
21    能力開発講座 アイデアを形にする方法
22    能力開発講座 「1分間アイデア創出プログラム」(アイデア出しの練習)
   
<90分~1日>
1    「これから始める金融機関との上手な付き合い方」 2時間
2    やさしい契約書の読み方 3時間(技能習得確認のワーク付)
3    プレゼンテーション講座 3~5時間(ワーク、発表付き)
4    20種類のIT活用法、あなたは何を使う? 2時間
5    Facebook再活用講座 2時間
6    「セブンハット」で創造性アップ!(ワーク、発表入れて2時間~3時間)
  *シックスハットの進化版
7    起業家に求められる思考フレームワーク(8つの手法、ワーク付で5時間)
8    プレゼンテーション講座(1)プレゼンに説得力をつける3つの方法(前編) 
   ワーク付で2時間
  *リンク先項目「5」まで
9    プレゼンテーション講座(2)プレゼンと準備(後編) ワーク付で2時間
  *リンク先項目「6」以降(参考例2
10    ブレーンライティング実践講座 ワーク付で2時間
  *リンク先の「☆ワーク2」
11    補助金申請書ブラッシュアップ講座 2時間
    *フォローの個別相談を付けた方が効果的です。

<複数日程コース>
1    創業塾「起業の50ステップ」使用 6日間
  チームで事業計画立案~コンテスト~フォローアップ相談
2    ビジネスプラン発表会準備用プレゼン講座 3日間~5日間
  (プラン・見せ方のブラッシュアップ
3    起業家脳養成講座 5日間(リンク先は1日詰め込みプラン)
  (ブレーンストーミング~セブンハット~事業計画立案) 
4    営業担当者契約スキルアップ研修 1日~3日間
  (社内の契約書をカスタマイズして実践研修)
5    「自社の売りをつくる!顧客の購入理由をつくる!」短期集中講座 3日間~5日間

ちょうど私自身の過去の講演等の整理にも役立ちました。
よい機会を与えて下さり感謝です!

講演依頼は、ホームページ記載の電話番号、メール、フォーム等からどうぞ。時間やご予算などで講座内容のカスタマイズも可能ですので、事前に打ち合わせができればと思います。主催者のみなさまの目的を叶えるようにベストの提案ができればと考えております。