昨日は、仕事の合間を縫って献血ルームに行きました。
いつも献血するときは400ml。10分ほどで血を抜くので、仕事中だとちょっとした空き時間を使えるのです。
というわけで、事務所近くのタワーズ献血ルームへ!
(名駅の献血ルーム。プラネタリウムではありません。)
「水分をたくさん摂ってください」と言われますので、遠慮なくゴクゴク
採血前は温かいものを、と言われました。
10分ほど横になり血を抜かれたのですが、今回は調子が良かったですね。針を打たれたところも痛くなく、きっと看護士さんの腕と、私のコンディションが良かったのが原因でしょう。血圧
がいつもより高めだったのが良かったのでしょうか??(通常100-70くらいですが、昨日は118-84でした)
ここでは献血後にコインをもらえます。自動販売機で好きなものを1ついただけるのです。たまたま娘を連れて行ったので、娘に選ばせました。
選んだのはお菓子セット・・・(私いらない)
娘はもっと遊び場にいたかったようですが、時間の都合もあり、サッと献血ルームをあとにしました。
(400mlは)また3か月後に献血できるので、次は6月ですね。
献血ルームは学生さんも大勢いました。
私が学生のときは献血に行くなど考えてもいなかったので、本当に頭が下がります。
採った血液の寿命は短いと思いますが、何かの役に立てばと思います。