こんばんは☆

hempフードクリエイターkumikoです♡

寒くなってきましたが
例年よりも暖冬ですよね?❄️

それでもこれから寒さも本格化すると思いますので

身体が温まる一品をご紹介します

身体を温めてくれる根菜を使ったシチューをポットパイにしちゃうのです

見た目も可愛いので
おもてなしにもどうぞ

{A9F5EE29-363D-4E51-ABC7-9BBF0E06AEB3:01}

{B88392C0-4B12-44EB-BFBA-3FF56A9F4F6D:01}

材料  4人分

○玉ねぎ           1個
○しめじ           1/2株
○人参               1/2本
○ゴボウ           1/2本
○れんこん        1/2本
○さつまいも     1/2本
○野菜スープ     500cc
○ローリエ         1枚

⚫︎豆乳(ライスミルクやお好みミルク)
                          200cc
⚫︎塩                   小さじ1
⚫︎胡椒                少々
⚫︎本葛                大さじ1
⚫︎水                    適量

パイ生地
*薄力粉            100g
*hempパウダー      小さじ1/2
*塩                    小さじ1/3
*hempオイル    大さじ1
*菜種油             大さじ1
*水                    大さじ2

パイ生地の作り方
①薄力粉にhempパウダーと塩を入れてお箸で軽く混ぜ、hempオイルと菜種油を加えてさらに混ぜます。
②馴染んできたら、お箸から手に変え、パラパラと馴染むまで手で混ぜます
③水を加えて生地をふんわりと優しくまとめ。丸く形を整えてラップに包んで冷蔵庫で20分ねかせます


根菜シチューの作り方
(このシチューは、ノンオイル仕立です)
①玉ねぎは回し切り
   他の野菜は一口大
   根菜類は下ゆでしておく
②鍋に鍋底2mm位の水を入れて火にかけ、沸騰したら玉ねぎを入れて優しくウォーターソテーします。しんなりしてきたらしめじを入れて塩少々入れます。
③しめじもしんなりしてきたら、下ゆでしておいた根菜類、全ての野菜を鍋に入れます。
④野菜スープを鍋に入れ、ローリエを加え沸騰したら弱火で野菜が柔らかくなるまで15分煮る
⑤鍋に豆乳(お好みミルク)を入れて。
塩胡椒で味を調え、ローリエを取り除く
水で溶いた葛粉を加え、弱火で温めてとろみをつける



ポットパイの作り方
①ココット皿にシチューを入れます
②寝かせておいたパイ生地にラップを一枚かけて麺棒で延ばします
③②をココット皿より少し大きめに型を取り、①の上に丁寧にかけ、パイ生地の端をココット皿にフォークで密着させます
④オーブンを予熱させ、230度で五分程、
パイ生地がこんがりきつね色になる程度に焼いて出来上がり


寒い日にぜひ作ってみてくださいね♡
最後まで読んでいただきありがとうございます♡