名古屋市の本山で家に帰ったようなホッとする空間(飲み屋)を作りたい野崎です

 

街散策していたら、神社でこんなのを発見

信長攻路 桶狭間の戦い 人生大逆転街道

これって何?

名古屋に51年も住んで、しかも歴史好き、織田信長好きなのに知らなかった

信長攻路とは、桶狭間の戦いで織田信長が駆け抜けた道のりのことだそうです

織田信長の武運にあやかるパワースポットと史跡を巡るルートを設定したようですが全く知りませんでした

この攻路の中に私が通っていた中学校の隣にある公園が含まれているのも知りませんでした

こんな企画があるのを知っていたらもっと早く回っていたのに・・・!

いつも思うのですが、名古屋って良い所や自慢できる所がたくさんあるのに、PRの仕方が本当に下手です

魅力がない都市と言われていますが、魅力はあると思います

自慢できる街だと思うのは私だけでしょうか?

 

この信長攻路を知ってしまったからには回らなければ