チアシード | 肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、交通事故 専門

肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、交通事故 専門

今春 元町商店街の中にオープン!!
健骨美勢=“健康も美容も正しい骨格、姿勢から

こんにちはヽ(・∀・)ノ


今回は『チアシード』についてお話しますヽ(・∀・)ノ


最近、

美容やダイエットに良い食べ物として、最近日本での認知度も少しずつ上がってきている「チアシード」




私たちも食事中、食事前に飲んだり食べたりしていますキャハハ



チアシードは「チア」という植物の種で、元々はメキシコを中心とした南米で栽培されてきました。シソ科ミント属の植物の種で、ごまよりも少し小さい粒のことですガチャピン


水に浸すと数時間で10倍程度に膨らみ、ゼリー状になるのが特徴です。古くから高栄養のスタミナ源として現地でも重要視されてきました。

また!!


チアシードの栄養成分は、


食物繊維が約40%

必須脂肪酸が約30%

タンパク質約20%

その他の10%はビタミン、ミネラル、抗酸化物質などで構成されており、


チアシードに含まれる成分で特に注目したいのが、「必須脂肪酸」です。


必須脂肪酸とは、体内で合成できず食品から摂る必要のある脂肪のこと。

チアシードには、この必須脂肪酸である「オメガ3脂肪酸」が非常に豊富に含まれているのです。


オメガ3はアマニ油、さんま、さば、さけ、いわしなどの青魚に特に豊富に含まれることで有名で、いわゆ

る"体に良い油"と呼ばれる種類の脂肪です。



オメガ3脂肪酸は、体内に入ると「DHA」や「EPA」に変化し、健康効果を発揮します。


【オメガ3脂肪酸の働き】


 ・吸収された中性脂肪やコレステロール値の上昇を抑制する

 ・血液中に溜まった中性脂肪やコレステロール値を下げる

 ・血管をしなやかにして血流を改善する

 ・血小板の凝集を抑える

 ・赤血球を軟らかくして血管を通りやすくする

 ・月経前症候群(PMS)の緩和

 ・免疫力を高める

 ・心や脳の健康を維持


オメガ3脂肪酸の摂取目標量は成人1日あたり1.8~2.4g(厚労省)ですが、チアシードにはたったの10gで1.7gのオメガ3脂肪酸が含まれているので、簡単にこの目標をクリアすることが可能なのです。


また、オメガ3脂肪酸の含有量もかなり豊富ですが、ミネラルや食物繊維もかなり多く含まれています。特に、現代人に不足しがちなミネラルである、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、カリウムはその他の食品と比較しても、トップクラスの含有量です。



食物繊維は、糖質の吸収を抑え血糖値の上昇を緩やかにすることから、ダイエット効果が期待できます。


チアシードの食物繊維は、不溶性食物繊維がほとんどで、水溶性食物繊維は

わずか。


不溶性食物繊維は便のかさ増しにはなりますが、便が硬くなりがち。


ですので便通の改善をを狙うなら、チアシードを食べる際には水分をたくさん摂

るようにしましょう。







最後までお読みいただきありがとうございます★★

リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン


≪神戸院≫


肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、


交通事故 専門


・西元町駅より徒歩30秒!阪急花隈駅より徒歩5分!元町商店街すぐ

・お昼休みなし診療 ・19時30分まで受付 

・土も開院  【土曜は19時30分まで受付・日曜は昼14時まで受付】

心予約優先制心


[神戸Facebook】  なごみFacebook



〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-6
ご予約は…  電話 Tel:078-361-0205 

       メール nagomi-motomachi@outlook.jp
        LINE@  @nagomi-motomachi

 LINE@導入しました。お得な情報を配信中
リボン診療時間リボン  火曜~土曜 10:00~19:30  日曜10:00~14:00
リボン休診日リボン    日曜日の午後・月曜・祝祭日

【地図】





リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン