本式の #十二単 #束帯和produceでは 本式の十二単 を取り扱っております。ちゃ... View this post on Instagram ⛩ 本式の #十二単 #束帯 和produceでは 本式の十二単 を取り扱っております。 ちゃちゃっと簡易にすぐ着られるものもありますが、これは9枚キチンと着る十二単。 ちなみに十二単と書いても12枚着るわけではありません。 12とは古来より "たくさん" という意味があります。 そして婚礼当日は1名ほど #京都 から着付け師もメンバーに加わる本格派なのです。 ・ 正式な名称としては「 #五衣唐衣裳 」がとてもお似合いの花嫁さま。 この色合いの美しさと厳島神社との相性がとても素敵だと感じました✨ ・ @bridal_costume_nijo @takeshi.sasaki_wedding @cocon.hairmake_headspa #和produce #和プロデュース #和婚 #nagomiproduce #大林ゆき #和の結婚式 #広島ウエディング #日本の結婚式 #神前挙式 #神前結婚式 #宮島ウエディング #厳島神社挙式 #厳島神社結婚式 #宮島フォトウエディング #フォトウエディング #世界遺産ウエディング #和婚をもっと盛り上げたい #宮島挙式 #宮島結婚式 #プレ花嫁 #japanesewedding 和produce 厳島神社挙式さん(@nagomiproduce)がシェアした投稿 - 2018年Oct月30日pm7時52分PDT