今、この時思うこと | 愛と笑顔で応援したい〜live love laugh 生きること 愛すること 人生を楽しむこと【長野県小諸市】

愛と笑顔で応援したい〜live love laugh 生きること 愛すること 人生を楽しむこと【長野県小諸市】

指で描くパステル和アート&曼荼羅ワーク®︎&笑いヨガ&マンドリンを用いた音楽レク

愛・笑い・心ころころ ころころ心

心優しく心豊かな笑顔で毎日を過ごすお手伝いをします。

まったり&ほんわかなゆる~い日常…日々感じることをつづります。

昨日、太郎、次郎と一緒にインフルエンザの予防接種を受けようと
医者へ行き、熱を計ると
37.6℃
これでは注射出来ない!
と計り直すと
38.2℃
(??????@)!!
平熱が35.6℃位で36℃あることも少ない私が、
元気なのになぜ(?_?)咳が出て喉が痛くて具合悪かった時でさえ、
35.8℃しかなかったのに…

改めて夜、計ると
36.7℃
いつもよりは、高め?だけど、
これで一安心。

よく眠れた!



そして…


マンドリン合奏団【玄】
いよいよ明日、大賀ホールで1日練習。
23日、2ndConcert『SANTO』
大賀ホールの本番演奏を楽しむためにも最後の追い上げ。
(アガキ?)

明日は小学校の地域公開参観日。
私にとって初めての参観不参加という位、
自分のやりたいことを優先してしまった。
だって演奏会前のこの切羽詰まったキンチョー感がたまらなく好きだし。

来年は、姫が中学2年、太郎が6年で
部活のバレーボールや少年野球が主体の学年になるので、
玄はお休みしたいなぁ~と
考えていた。
でも何だかんだ言いながら
次回の楽譜をもらうとやりたくなってしまうかと思うし、
来年もどうにか切りぬけながら続けているのかも~とも思う。

子供たちの送迎&応援を優先しながら
自分の時間も大事にしていきたい!

今日は、殿が当直なので、
明日の朝は私がそれぞれ部活&学校へ送って、
帰りのお迎えは殿にお願いした。
(土日は、路線バスもないので送迎せざるを得ないのだぁ…(;O;))
殿も不規則な勤務の仕事なので、アテにならない中で
私も好きなことをやらさせてもらっているので、
感謝しながら殿の要求=家の片付けを
しっかりやらないと・
と今日は、冬物を出して整理する予定。

予定は未定ですが…(^^ゞ