【「おちょやん」第20週を振り返って 何でうちやあれへんの? 】

 

「お家はんと直どん」、離婚した状況の中でも気丈に「演じきっていた」千代、いつものブレない強さだと思って見守っていた視聴者は、昨日最後の千代の涙と演技ストップに、大いに驚いたと思います。私も「そう来たか―」でした。

本作ここまで、舞台の上で千代はじめ様々な登場人物が真情を吐露して救済される、という展開が繰り返されていますが、多くはそこからポジティブな力が沸き上がるきっかけになっていました。

さすがに今週のエピでは、その真情吐露が、逆にネガティブな方向で出た形で、いたたまれなくなった千代が忽然と姿を消すという結果に至っています。

来週からの、千代の新天地での快進撃の再会を祈っています。

新キャストも演技派、個性派ぞろい、楽しみです。予告画像の最後に後ろ姿が出てきた人物、「探しましたがなー」…ひょっとして花籠の謎を握る人、でしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

菅首相が3度目緊急事態宣言を発令「短期解除」で分科会を押し切る(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

東京に来るな、飲食店は休業もしくは酒を出すな、イベントは中止か延期・無観客、

そのいっぽう、バッハが来るから短期解除、

そして五輪はやる…

誰がそんな二枚舌の政策の言うことなんか聞く気になるでしょう?

本気で感染拡大抑えたいなら、五輪も中止を決めて、感染拡大阻止への覚悟を示すべきです。

それができない嘘つきの言葉は、一切信用する気になれません。