【「おちょやん」第1週 第3回 うちは、かわいそやない】

 

栗子に妊娠の兆候、このあとこれが、千代の奉公への動きを加速させることになりそう。今日はテルヲがちょっとは父親らしい側面を見せましたが、このあと栗子の提案に抗しきれなくなっていくのでしょうね。ドラマだから史実通りの冷酷な父親のままではないでしょうが、その回収にはしばらく時間が必要そうです。

佐川満男さん、朝ドラでは「だんだん」「カーネーション」でお見掛けしました。渋い演技は健在。千代の実の母とのつながりで、鶏を買い上げることに。千代の母親サエ役、「前髪切りすぎモデル」さんの水戸さんですね。日本髪だとそのきれいな額が一層印象的。ここでガラス会社社長とつながりができたことが、このあとの展開に良い影響をもたらすことを期待しています。

 

それにしても、父ちゃんのダメっぷり、ある意味上方落語のダメとーちゃん的キャラ、だと思います。演じてるのがトータスさんであるので、「サラリーマンNEO」のエンディングにも使われたウルフルズの「ええねん!」で言い訳してくれたらオモロイな。
テルヲというキャラには、「スカーレット」の常治とうちゃんのように、あとあとは救いのあるエピが来ることは確かです。ただししばらく時間と物語の展開を経てからのことになると思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ8年ほどの、アベスガ政治の緩み、こういう事案にもくっきり出てます。

鶏卵大手が元農相に現金か 捜査 - Yahoo!ニュース