【「スカーレット」第2週を振り返って】

 

台風19号による水害・土砂災害・風害に見舞われた方々に、心からお見舞い申し上げます。

 

今週の展開は、なんといっても子役夕空さんから戸田さんへのバトンタッチがありましたが、容姿が似てるかどうかは色んな見方があると思いますが、キャラ的にはよくつながっていると私は感じました。それは照子・信作も同様です。

 

自分の思いのままにはならない進路、現代のように子供の自主性を…とかいう時代でもなし、何しろ集団就職が最も盛んだった時期、喜美子も友達もそれぞれに、親に言われた道にまず踏み出さざるを得なかった展開は、かなりリアルだったと感じました。

土曜日の喜美子、「よそ者をよく騙すという信楽の狸ももう、自分をだまそうとはしない、私は信楽の子じゃ!」にも泣けた。こうして信楽を自分の故郷と思い定められるようになった途端、そこを離れざるを得ない思い、逆の構図の照子と対称を描きながら、それぞれの青春期エピに突入です。

 

大阪でのいろんな出会いは、喜美子の世界を大きく広げてくれることは確実で、ニギヤカな上方落語みたいなキャラがたくさん出てくることを期待しています。