今日は、姉と二人で 宝塚歌劇を観に行ってました照れ 私が住む兵庫県では、新型コロナに感染された方々が、日に日に増え続けておりまして汗うさぎ 正直、そんな中に 行っても大丈夫なのかな?…と、姉と二人、とても迷いましたが…チケットはかなり前に取っておりましたし、今回の作品は、映画を見て とてもハマった作品でしてほっこり是非 宝塚歌劇版も観てみたくなって、姉に無理を言って チケットを取ってもらったのでした。(ものすごく人気で、チケットを取るのに苦労したそうです。今日も 立ち見の方もおられるくらいに満員御礼でした!)

 兵庫県では 一応 今のところ、まだ何も規制はされておりませんので、思い切って 出かけました。ところが…人身事故があったそうで、一時 阪急電車が止まっていましたガーン 私達は、今までに 本当に何度も 宝塚へ出かけていましたが、阪急電車以外で 行った事がなかったので、その阪急電車が動かないとなると、どうやって行こうガーン状態で 焦りましたがアセアセあせる 

 姉と三宮で待ち合わせをした頃には、なんとか運転再開しておりまして、開演時間に間に合うように 無事 到着できましたほっこり開演よりも かなり 早い時間に待ち合わせていて 良かったです汗こんな事もあるから、早い目に行っておいた方がいいですね〜あせる





 映画の方は綾瀬はるかさんと、坂口健太郎さんがご出演されておりましたキラキラ 映画の中の綾瀬はるかさんの衣装が とてもオシャレで、(オードリーヘプバーンさん風の衣装)どの衣装を着たお姿も、本当に美しかったですラブ

 ひょんな事から スクリーンの世界から飛び出したお姫さまと、スクリーンの中のお姫さまに恋してしまった 映画助監督との、ピュアで美しいラブストーリーでして、思わず涙がポロリと出てしまうような、悲しいけど、感動的なラストでしたぐすんキューン

 宝塚版では、この世界観をどんな風に表現されるのかな?と とても楽しみにしていましたキラキラ


開演前は写真撮影してもいいそうです。みなさん 撮っておられました。


 宝塚歌劇版も とてもオシャレで、映画版では 出てこなかった人物も登場し、とてもスピーディーなストーリー展開でしたが、わかりやすく、映画を観ておられない方でも ストーリーは理解できたのでは…と 思います。流れるように 無駄なく時間の流れを、うまく表現されていたと思いますおねがい

 主役のお二人の演技も 歌も とてもお上手で 良かったです音譜 宝塚歌劇版も やはりラストには 涙がポロリと出てきそうになりました泣くうさぎキューン(我慢しましたけど…)

 やはり 私はこの作品が好きだなぁ〜と 思いながら 帰って来ましたおねがいキューン

 映画版も もう一度 見たくなったので、見ようと思いますキラキラ音譜この作品が 本当に好きなので、映画版は DVDも買ったんです私。

 オシャレなラブストーリー、貴方もいかがですか?