おはようございます。



#暖かい朝になりました



昨晩は

Kaworiさんの夜活


そして

今朝はKaworiさんの

オンラインサロン の朝活がありました。





自分の行動によって

周りの人にも波がくること


そこに対してのケアは

とても大事で



一方的ではなくて


話し合うことの大切さを教えていただきました。





Kaworiさんの朝活のメンバーや


その中でもさらに

一緒の時間を過ごしてきた

Cureソマティックのメンバーは



一緒にKaworiさんのお話を聞き


Zoomで開催される

朝活や夜活では

挨拶以外にお互いに言葉を交わすことは

あまりありませんが


共に学ぶ仲間として


お互いの励まし合ったり



なにかあった時には

心配をしたりする中で



Kaworiさんだけでなく

この方々と一緒に受けてこられて


本当に良かったと思う月末になりました。




Kaworiさんに

そうした場所を作っていただけていることも


とてもありがたいです。






この3月は


人を傷つけるということは

どういうことか


傷つけないようにするには

どうしたらいいのかと


沢山考えた月になりました。




1人では生きられないこと


周りの方々のおかげがあり

今の自分があることを


忘れないようにしたいと思う

3月の最終日になりました。






今朝のKaworiさんのブログから





1月28日頃から
始めたことなどを

振り返る朝にもなりました。
家族や親戚を何人も見送り

その時や
西国などへのお参りを通して
Kaworiさんから教えていただいたことは

数多くあり


そこからありがたいご縁をいただき
1月28日の前日が初日になった

お仕事は

月に数回ですが


私の中でのとても大切な時間になっています。




周りの方々のおかげだけでなく


神さま仏さま、そしてご先祖さまも

私たちが
心も体も穏やかな暮らしができるように
見守ってくださっているのかなと思います。




#今日は子どもたちのクラブチーム最後のサッカーに行ってきます




いつも読んでくださる方々も

今日たまたま見てくださった方も


ありがとうございます。



3月もありがとうございました。



皆さまも

良い日をお過ごしください。



能登半島地震にて被災された皆さま、ご家族さまに
心よりお見舞い申し上げます。
いち早い復興をお祈りいたします。