バレエ流上半身の使い方 | 豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

ロマンチック街道から車で5分、中環すぐ、箕面船場すぐ、豊中市緑丘の島熊山山頂にある景色のとってもきれいな環境で、楽しく楽しくバレエのレッスンが出来る教室! 

【オンライン 美デコルテ レッスン】


昨日はくーみんのショーで出会わせていただいた由美子とのパーソナルレッスン


美ボディの大会に良く出ておられる由美子さん


ショーでの私の踊りを見て、身体から湧き出る表現力を身に付けたいと声をかけてくださりました。


さすが美ボディの由美子さん

前半の体幹トレーニングと柔軟性はバッチリ👍👍


後半のバレエ流の上半身の使い方、腕の使い方では猫背が治るぐらい背中やお腹を使われました





〈バレエ流上半身の使い方〉


・肩幅は広く、みぞおちからおへそを45°斜めに→→ウエストがめっちゃ細く見えます!!


・手や腕を使う時は肩甲骨から動かす様に使う→→お腹や背中の体幹を使って動かす=お腹痩せや猫背対策になります


・手や腕、頭を遠くに伸ばす様に使う→→胸が広がり、首と背中が伸びて姿勢が良く見えます


上半身を捻る事により腰痛予防や胸椎伸展での身長アップ、背筋力のアップ、身体の柔軟性アップに繋がります


そして何より胸も目線も上がり、姿勢も良くみえて、気分も上々です😊😊💕😃😆👍


バレエのパーソナルレッスン

身体の柔軟性

姿勢改善、猫背などの改善

デコルテ周りのケア

など

パーソナルレッスン受付しております♪♪

オンラインからも可能です

お気軽にDMからお声掛けください