足半(^^) | 豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

ロマンチック街道から車で5分、中環すぐ、箕面船場すぐ、豊中市緑丘の島熊山山頂にある景色のとってもきれいな環境で、楽しく楽しくバレエのレッスンが出来る教室! 

{1A64D91C-F0D7-49D3-95DB-9C0DF02D71D5}

先日、気持ち〜〜〜〜と叫んだ足半。

ぬのっぱさんの布ぞうりでオーダーしてみました。


とってもいい感じです。

足袋ソックスを履いて、布ぞうりの足半、
脚から身体が整います!

オススメです(^^)


<足半の効果>

ashinaka_illust





人が歩くとき、足には上から体重以上の重さがかかり、
下からは床からの圧力もかかります。
上からの重みと、下からの床反力を支えているのが “アーチ構造”(土踏まず)です。
足半は「足底アーチ構造」の前2点をサポートし、
傾斜がかかることで踵にキチンと自重がかかるようにするものです。
ですので、足半を履くだけで足が強化されるのです。

足半(あしなか)はこのような方にオススメです。
○足をしっかりさせたい
○軸感を鍛えたい(武道・スポーツ・ダンスなど)
○バランス感覚を鍛えたい
○腰痛・肩こりなどをよくしたい(すぐに戻ってしまう方)
○楽な歩き方・楽な走り方に改善したい
○なかなか痩せにくい
○最近、よくつまずいてしまう
○むくみ・冷えがひどい
○足にトラブルがある(外反母趾・タコ・O脚・膝が痛い・股関節が痛い)
○自分の身体と積極的に向き合いたい

※使用者の感想からのオススメで、効果・効能を保証するものではありません。