バレエと勉強の両立 | 豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

ロマンチック街道から車で5分、中環すぐ、箕面船場すぐ、豊中市緑丘の島熊山山頂にある景色のとってもきれいな環境で、楽しく楽しくバレエのレッスンが出来る教室! 

今日も素敵な1日です。
1日を楽しみます!


さてバレエと勉強の両立について。

これは、私に関して言えば、バレエが好きで踊りたいから勉強もなんとか頑張りました。

そしたら、よく、先生だからできるんですよ、などと言われましたが、いやいや、バレエされてる方ほとんどが両立しています。


和バレエの中1生も春は塾があるから…とか、内申が一年からつくようになったから…とかなんたらかんたら言ってましたが、発表会の練習では、テスト期間中でも頑張ってリハーサルに参加したり、レッスンや居残り練習もしていました。


やはり、バレエが好きで踊りたい。そのための条件として勉強も頑張ること。
好きで踊りたいが強ければ条件もクリアできます!!


自分の中で優先順位が決まり、バレエに対して頑張れば、勉強もとなるし、時間もどうにかこうにかして作るんですよね。きっとゲームやテレビ時間がなくなったかな!!


きっと自己責任。自分の意思ですよね。




発表会で小さい子のお母さんが、お姉さんたちは週何日練習してるんですか?と質問され、週4~5、1日に2レッスンする日もあると言うとびっくりされてましたが、更に彼女たちは塾に通い勉強もしています。本当に努力家です。



高校に入ったら、自分を見つめ、覚悟して仕事につながるようますます努力して欲しいと願っています!!


たまには遊ぶんだよ~!!
(≧∇≦)(≧∇≦)


芸術なんて言わば遊び。心の余裕のためのもの。
遊びを真剣にすることって人間の本能とも思います!!
本能のままに、自分の欲するままに、頑張ればいいんじゃないかな!!


2015111010500000.jpg