トゥシューズ2足もち!! | 豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

ロマンチック街道から車で5分、中環すぐ、箕面船場すぐ、豊中市緑丘の島熊山山頂にある景色のとってもきれいな環境で、楽しく楽しくバレエのレッスンが出来る教室! 

おはようございます(^-^)

きょうも晴れてすばらしい1日ですね!!気持ちがいいな~♪楽しいな♪

〈業務連絡〉
11月24日・第9回・和バレエ発表会
メイシアター大。入場無料

7月31日川東まりこ講習会

8月12日火 バレエ「眠れる森の美女」絵本会
絵本を読んでくださるのは☆ふわはねehon

8月24日(日)♪♪♪♪先生の講習会




●トゥシューズ2足もち

さて、先日、生徒のお母さんより、「トゥシューズをもう1足あった方がいいですか?」と質問がありました。


確かにバレリーナやバレエをガンガン頑張ってる方は常に2、3足持っています。10足以上揃えてる方も。

躍りや舞台によって使い分けたりします。
また毎日履いて踊るので、弱ったり、つぶれたりしますので、予備に持っています。
また長持ちするようにニスなどを入れて固くしたりする工夫もあります。


けど、和バレエ、まだせいぜい頑張って週4。トゥも30分ぐらい。特に甲が出てるわけでもなく、脚が強いわけでもないし、小学生でまだまだ背も足も大きくサイズがかわる時期。まだいいんじゃないかな!?とお返事しました!!


ちなみに私は2足ぐらい用意して、その日によって履き比べてます。


プロのバレリーナである、わが師匠の敏子先生はこんな感じでトゥシューズを購入されています♪




そしてちょっとしたお知らせ!!
来年!?来年度!?に江坂教室の木曜日が緑丘に帰ってくるのを機にいろいろバージョンアップをしようかと考え中です。楽しみにしていてくださいね!!



クラシックバレエ教室「和」-nagomi-
体験見学子どもクラスは8月末まで、大人はいつでも随時受付中!
お問い合わせ09066715517



★茨木西豊川シダックス教室
火曜日
3歳~7歳 16時~17時
6歳~13歳 17時~18時半

★豊中緑丘教室
〈キッズ〉3歳~7歳
月曜、金曜日 16時~17時

〈ジュニア〉小学生
月曜、火曜日 17時~18時半+トゥ
土曜日 10時~11時半+トゥ
金曜日は満員御礼

〈大人初心者〉
月曜日10時半~12時
火曜日20時~21時半

<ハイジュニア>中高生
月曜、金曜 19時20分~21時

▲豊中、千里中央、上新田、緑丘、少路、野畑、春日、桜井、東豊中、泉丘、桃山台、柴原、本町、吹田、藤白台、山田、箕面、彩都、小野原、豊川、伊丹より越しいただいております。
追手門幼稚園、みくま幼稚園、梅花幼稚園、ひじり幼稚園、東豊中幼稚園、アソカ幼稚園、春日荘聖マリア幼稚園、被昇天幼稚園、豊川南幼稚園、箕面自由学園、藤白台幼稚園、ミカエル保育園、あけぼのぽんぽこ、ベビーパーク、キッズワールド、グローバルヴィレッジ、キンダーキッズなどに通われている方に通っていただいています。