8月26日

昨日のブログは、タイ航空の

A380搭乗についてでした。

今日は、バンコク滞在中の

写真を少々紹介します。

 

初めてバンコクに行ったのは、

2015年でした。

思った以上に都会でしたよ。

 

それに鉄道も整備されていましたね。

第一印象は、日本と変わらない

感じでした。

 

でも、トゥクトゥクを見かけると、

バンコクに来たんだなぁと

思いましたね。

 

大きな川(チャオプラヤー川)には、

多数の船が行き来していました。

徳さんも船に乗って対岸に

渡りましたよ。

 
すると、僧侶も乗っていましたね。

 

寺院は、多数行きましたが、

特に印象に残っているのは、

ワット・ポーです。

寝転がっている仏像は、

すごく大きくてびっくりしました。

 

エンシェント・シティでは、

タイ中の歴史遺産、寺院などの

ミニチュアがありましたよ。

勉強になりました。

 

ここで、たっぷり記念撮影

しましたね。

 

あるタイ人女性(元男性)とも

お話ししました。

向かって左端の立っている人です。

すごく、優しい人でしたよ。

 

タイ料理も、たくさん食べました。

でも、味仙の台湾ラーメンぐらい

辛い料理が多かったです。

 

そして、なんと8番ラーメンの

お店もありました。

2025年5月現在、

タイには171店舗あるそうです。

日本の店舗は、ほとんど

北陸三県なので、

タイで、がんばって欲しいですね。

 

2016年の10月には、
当時の国王が亡くなって
観光が出来なかった時も
ありました。

 

毎回、バンコクお土産を

買いましたが・・・

 
このタイ限定コアラのマーチは、
家族や同僚に喜ばれましたよ。
image
 
今でも、当時のバンコクの様子を
思い出しますね。
このブログを書いていると、
また行きたくなりましたよ

 

以上、トゥクトゥクが欲しい
徳さんでした。
では、またね👋