3月8日

11月下旬になめこの栽培セットを

買いました。

ブログでも以前紹介しましたね。

 
その時は、栽培セットに
水をやり、収穫目安の30日後を
楽しみにしていましたよ。

 

栽培セットは、使用していなかった

カメラケースに入れ、直射日光が

当たらないようにしました。

 
昼間は、暖かい和室に置いて、
夜は、ちょっと寒い廊下に移動していましね。
水分も、毎日補充しましたよ。
ところが、60日たっても、
全然、なめこが出てきません。

なので、1月下旬に、諦めて自宅裏に

放置していました。

 

ところが、本日、なめこが

出ている事に気がつきましたよ。

いつから、出ていたかは、不明です。

「お待たせしました」って

感じですね。

 
早速、半分収穫しました。
大きめのなめこでしたね。

 

そして、夕食で味噌汁の中に

入れましたよ。

なめこのネバネバもあって、

美味しくいただきました。

 

まだ残りのなめこもあるので、

今度は、なめこおろしもいいかもね。

それにしても、このなめこは、

寒い冬に耐えたのは、見事でした。

「あっぱれ」をあげたいです。

よかった!よかった!

次は、違うキノコに挑戦してみます。

お楽しみに。