大浦天主堂〜グラバー園へ〜長崎旅行 | 幸せの光を包み届けます

幸せの光を包み届けます

みえる世界もみえない世界も調えて
笑福、商福、幸福へ。
天然石とマクラメ編みで光を包み届ける
Sen no hikari 編み人~千登美のブログです。

心に灯りを、明日に光りを
光の中へあなたを♡

~光を包み届けます~

 

貴方のための唯一つ

天然石マクラメ編みアクセサリー

Sen no hikari

 

編み人の千登美ですピンク薔薇

 

 

Sen no hikari

メニューはこちらピンク薔薇

 

 

今からご注文いただきますと

2024年7からの制作となります。

 

 

.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.

 

皆さま、こんにちは♪

 

 

長崎旅行、3日目は長崎市内へ

 

20年前には中には入らなかった

世界文化遺産の大浦天主堂へ

 

 

快晴です!

 

中に入ったんだけどね・・

なんか複雑なエネルギー。

 

愛、慈愛、慈悲、悲しみ。。

 

キリシタンの資料館に入ると

もう私の中では怒りと悲しみしか湧いてこなくて。

 

早々に出ました(ㅠ︿ㅠ)

 

「一体誰がキリスト教を作り出したん?!」

 

から始まり、、

 

信仰心は悪いとは思わないけれど

神はいないとは言わないけれど

キリシタンを排除するため処刑するのも人間。

神の教えの元に身を捧げるのも人間。

 

何だかなぁ・・


ほんとつくづく愚かだ人間って。



 

と大浦天主堂を後に

気持ちを切り替えてグラバー園へ

 

 

ここはお花と景色を楽しめるから大好きで

20年ぶりの再訪。

 

 

 

 

 


ナニワノイバラが美しい♡


モッコウバラも可愛い♡♡


で、

 


紫陽花のイメージのソーダとかすていら♪




大きな客船も港町感を醸し出しますね。

 

 

 

又行きたくなる長崎県。

まだ少し続きます〜

 



  

心に灯りを

明日に光りを

 

あなたにも幸せの光が

届きますようにピンク薔薇

 

 

 

Sen no hikari

メニューはこちらピンク薔薇

『【Menu】Sen no hikari です。』皆さま、こんにちは♪  ~光を包み届けます~天然石マクラメ編みアクセサリー Sen no hikari(せんのひかり) 編み人 の 千登美です    2021…リンクameblo.jp

 

 

 

 

♥作品をご購入頂いた皆様へ♥
 2つ目からの御注文、2度目の御注文からは

 制作費が2000円引きとなります。

 

 

作品はInstagramで!

 

 

 

 

石についてはこちらキラキラ

 

 

御注文は是非LINEで!

 

メールなら

sennohikari_chitomi☆yahoo.co.jp

 

☆を@に変えて下さい。

 

 

 

 

image