土曜日に京都へ。 


やっとやっと、必殺仕事人2022のロケ地・仁和寺に行けました💜


先日、ブログの最後にチラッと「お花見に行きたい」って書いた呟きに気づいて、お誘いくださって嬉しかった照れ

Sさん💜ぷりんちゃん💜ありがとう💜


で、

待ち合わせの京都駅で軽く迷子になる私泣き笑い

京都って駅大っきいよね?

自分が何階にいるのかわからなくなるよね?

(↑言い訳キョロキョロ)


お待たせしてごめんなさい〜💦💦💦

(本当にいつまでたってもしっかりした大人になれない無気力)


ランチはお蕎麦😋(岸担お蕎麦食べがち照れ)

美味しかったー✨️

話したかったあれやこれやを話しながら、待ってる時間も含めて美味しく楽しいランチタイムでした。


タクシーで仁和寺 到着🚗³₃


綺麗な桜に気分上がる笑い泣き🌸



何度か来てるプリンちゃんの案内で✨️

亥ノ吉が歩いてくるシーン


桜の時期、しかも行楽日和で混雑していたので、逆側からのこの写真が限界笑い泣き


お美代と亥ノ吉のシーン



五重塔は趣があって、桜が似合う✨️


何気に、必殺仕事人ってなかなかしんどくて、あまり見返してなかったので、現地に着いてシーンを思い起こした感じです。


当時こんな感想書いていたなぁ💦

https://ameblo.jp/nagomi0929/entry-12720397373.html




ロケ地履修後は、仁和寺を堪能✨️

『御室花まつり』開催中で、遅咲きの御室桜は三分咲とのことでしたが、十分綺麗✨️


御室桜は低木なので、

お花を近くで見ることが出来て大満足🌸


半袖でもいいくらいの陽気で。

写真撮っていただいたり、自撮りしたりしてたら笑いすぎて喉乾いたー!


水分補給は

こちらのカフェで抹茶入りレモンスカッシュ。


甘すぎなくてさっぱり美味しくいただきました💜



3人とも花粉にくしゃみしながらの散策笑い泣き

(岸くんとお揃いと思えば花粉症でさえ幸せ💜)


庭園の縁側に座って

ゆっくりと…煩悩たっぷりの話をして笑い泣き

岸担の中でも たぶん……私たち感覚が似てると思うので、普段なかなか話せないことも思う存分話せて気持ちを共有できてありがたかった泣き笑い


仁和寺も1人では行けなかったと思うので、ご一緒できて楽しかったです照れハート


切り絵の御朱印、可愛い🌸


数日前に急遽決まったお花見。


お天気にもお友達にも恵まれて、またひとつ楽しい思い出が増えました🌸


King & Princeがいなかったら…

そこに「岸優太」がいなかったら…

出会うことのなかったお友達なのかと思うとね。


直接的にも間接的にも、たくさんの幸せもらってるね。