着物を着るキッカケがない時の解決法 | 福岡 着物着付け教室 麗和塾 内村 圭

福岡 着物着付け教室 麗和塾 内村 圭

着物教室 麗和塾では着付けやブラッシュアップで気軽に着物を着こなせるようになり、着物の基本と似合うを知ることで貴女の魅力を引き出す講座。
あなたの着物生活を応援します。

 

 

和装で輝くミセスをプロデュース

TPOに合わせて着物が着こなせるようになる

専門家

 

着付け/コーディネート/所作/和髪/お仕立て

着物和装コンサルタント

内村 圭です

 

 

 

 

 


【着物教室 麗和塾の実績】

*着物を自分で着たかった50代女性
⇒どんなところにも着物で行けるようになった♪

*着物姿に不安があった40代女性
⇒不安が解消され自信を持てるようになった♪

*着崩れが心配だった30代女性
⇒着崩れしない着付けと
 自分で手直しができるようになった♪

*着物の時の立ち居振る舞いが
 気になっていた40代女性
⇒確実に自信がつき人目が気にならなくなった♪

*写真が苦手だった40代女性
⇒着物をきれいに着られるので
 写真を撮るのが楽しい♪

*着物の時に優雅な振る舞いが
 憧れだった60代女性
⇒知りたかったことが解り
 着物生活が大きく変わった♪


など、多数の受講生さまから
お喜びの声をいただいております🎶

 

 

 

↑などなどたくさんの

受講生さんが結果を出し続けています🍀

 

 

 

  

 

 

 

 

↑今ではバッチリ着物を着こなして

楽しんでおられる受講生さんの声です(^^)

 

 

 
 
 

 
アップ季節や場にふさわしい装い方に
自信がありませんでした。
コーディネートやそれに似合った
ヘアセットを自分で出来るように
なりたかったです。
身近に着物を着る人がいないので
着物生活で出てくる疑問や悩みを
相談できる人がいないことアップ

 ↑こんなお悩みありませんか??

 

 

 

 

【着物を着るキッカケがない時の解決法】

 

 

 

 

着物は好きだし着たいけど

着るキッカケを掴めてない人

いませんかはてなマークはてなマーク

 

 

 

「着物を着る理由」

 

例えば

入卒式や結婚式などを

待っていても頻繁に機会は

ありませんよね^^;

 

 

 

ただ待つより

着物で出掛けやすい所を見つけて行くビックリマーク

のが近道ですよ(^^)

 

 

 

先日の秋茶会の後に

『池坊展』に行きました音譜

場所は岩田屋本店 7階 大催事場

 

 

 

 

 

 

 

各デパートでは定期的に

展示会などが催されています。

デパートは都心にあるので

公共交通機関で行き易く

帰りにお買い物できるのがポイント!!

 

 

 

 

 

 

そして、着物率が高い!

こんな場所なら臆せず

着物で気分良く出掛けられます合格

 

 

 

 

綺麗なモノを見るのは

楽しいです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しい事はわからなくても

沢山の作品の中で

自分好みのものを探すだけでも🆗

 

 

 

美しいものを愛でる楽しみは

心の豊かさに繋がります目

感性が刺激され新しい視界が

開けるかも?

毎回、着物で行ってます音譜

 

 

 

 

 

 

美術館や音楽会、

入園料が数百円で散策できる

日本庭園などは

季節を問わず着物で楽しんで

おられる方がとても多いスポットですひらめき電球

 

 

この日も芸術の秋を満喫しました(^^)

 

 

キッカケを待つより

自分から行動した方が近道ですよ飛び出すハート

 

 

 

 

気になるあなたへ

ぜひ

こちらをどうぞ

 

 

 

 

 

 

試行錯誤して作り上げられた

ノウハウを

ダウン無料大公開していますダウン

 

 

 

 

「着物に興味があるけど

どこから手をつければよいのか?」

「そろそろ着物と思っている」

「着物って面倒?」

「着物を暮らしに取り入れたい」

 

 

などなど

 

 

あなたのお悩みが解決できる

5つの動画

LINEにご登録いただいた方に

無料でプレゼントしています!

 

 

合格動画の内容はこちら合格

 

 

 

 

 

 

ダウンこちらをタップしてダウン

ポチっとお友達追加するだけで

受け取っていただけます♪

 

 

 ↑タップしても表示されない方は

ID検索

@928luibv

 

 

 

そしてそして

 

 

3つの質問に答えるだけの

「着物を楽しむための無料診断」

も できちゃいます♪

 

 

 

さらにさらに

あなたが着物を気軽に楽しむためには

具体的にどうしたらいいか

「個別LINE無料アドバイス」

メッセージでサクッと受け取れますよ✨

 

 

アップアップぜひ受け取ってくださいね(^^)アップアップ

 

 

 

 

 

着物 着物好き 着付け教室 アラフォー女子

着物教室 オンライン きもの アラフォー主婦

麗和塾 コーディネート アラフィフ女子

福岡着物 人気 着物コーデ アラフィフ主婦

着物のお仕立て処うちむら アラカン女子

和装 教室 お稽古 習い事 アラカン主婦

着物生活 着物ライフ 格上げ ブラッシュアップ

着物を着こなす ランクアップ

着物のある暮らし

 

 

 
 

ブログランキングに参加しています(^^)

ポチ!で応援して貰えると励みになります。

宜しくお願い致しますm(__)m

          ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ