半衿とは? | 福岡 着物着付け教室 麗和塾 内村 圭

福岡 着物着付け教室 麗和塾 内村 圭

着物教室 麗和塾では着付けやブラッシュアップで気軽に着物を着こなせるようになり、着物の基本と似合うを知ることで貴女の魅力を引き出す講座。
あなたの着物生活を応援します。

おはようございます。

着物のお仕立て処うちむら
内村 圭です。
 
半衿って何でしょう?
 
 

 
ご存知の方が多いと思いますが、
「半衿って何ですか?」と、聞かれる事もあるんです。
 
着物の衿から見える半衿。
衿の長さの半分位なので半衿です。
お化粧や汗などの汚れから、着物を守る役目があります。
白だけでは無く、色、柄、刺繍、レースや
ビーズなど、種類も豊富にありますよ(^^)
 
同じ一枚の着物を様々に表情を変えてくれる半衿は魅力的な小物のひとつです✨
 
着物を着たときに、お顔の一番近くに位置するので 選び方次第で、華やかにも粋にも
自由に印象付けが出来ます🎵
半衿の出し方(多めに出すか控え目に出すか?)
でも、雰囲気は大きく変わるので、お洒落な着こなしのポイントでもありますよ。
 
半衿は汚れたら、取り替えるし 着物によっても変えます。
半衿の取り替えが面倒くさいって声も聞きますが。。。
半衿を選ぶのは楽しくて、少しの手間よりも着た時の満足感がとても大きいです(^^)
 
最近は、簡単にテープで貼れたり チャック式になっているのもありますし。
安全ピンでとめるって方もおられます。
 
地味になりがちな色目の着物に、華やかな半衿を使うと、とっても映えます✨
着物と半衿で濃淡のグラデーションに
するのも、全体のまとまりが良いです。
濃い色の着物に別色を挿すのもステキ💓
 
自由に着物を楽しめるので、こだわりたい所です!
 

      ↑帯に合せて七宝で作った半衿🎶 
 
たかが半衿、されど半衿。
フォーマルに華を添えたり、カジュアルに
こだわりや遊び心を入れたり、季節感を出したりと、大活躍です。
 
もともと好きな半衿ですが、半衿は凄く綺麗でも似合う着物が無かったり、
「この着物!」に「この色、この柄!」が欲しいっ! と、思う事が度々ありました^^;
 
義母が染めや友禅、金箔、型染めの教室をしていたので、3年前に教わりながら作った
マイ半衿を使っていたら。。。
「いいね」と誉められるようになったんですよ🎶
 
なので、義母に講師をお願いして「オリジナル半衿作り教室」を今年から
はじめました(^^)
 
手ぶらで来られて、自分好みの色や柄でその日の内に作って持ち帰れます。
お洗濯も🆗なので、繰り返し使えますよ✨
 
来月4月は、4/11(木)10時〜15時の中で
作る枚数で料金が変わります。
4000円〜(材料費込)
 
自分オリジナルの半衿を作るのって楽しいですよ🎶