イベントバナー

買い物はここと決めているスーパーOK、ここ大好きです。

少し、遠いので頻繁には行けませんが

 

遅い時間にこれが残っているのは珍しいウインク

ヨシ、半分は酒蒸しに、半分は照り煮にしよう♪

という訳で両方GET拍手

 

お腹が空いて待ちきれなくて写真が雑になってしまったニヤリ

 

       はい、作り方です。全然簡単ですから。

  今夜、スーパーで見かけたら手に取ってみて下さい

カブトとアラは熱湯をくぐらせてウロコを取っておきます。

 あ、カブトなんて取り切れませんからざっとで良いですよ。

   昆布を敷いて鯛とお豆腐を鉢に盛ってから

           日本酒を振りかけて

 ウチにある一番大きなフライパンにお湯を沸かして

     鉢ごと入れ、蓋をして中火で15分蒸したら

   このお姿。ポン酢と七味唐辛子でいっただきまぁ~す音符

  

  

本当は長ネギも一緒に蒸すと美味しいんだけど、

高かったのよねぇ~爆  笑

あ、ウチのフライパンはテフロン加工なので傷防止に

鉢の下にはクッキングペーパーを敷いて蒸しました。

 

これ、全部で150円くらいですてへぺろ

あ、ガス代別でね。

家で作るとこんなに美味しい物がとっても安く出来ちゃうのよ。

全然、難しくないのに手間がかかってそうに見えちゃうでしょ?

健康にも良いし。

もっとみんなにもお料理して欲しいのよねぇ~。

 

他の方の記事を読ませてもらうとインスタントの物ばっかりとか

お惣菜の揚げ物ばっかりとか。

他人事ながら心配で心配で・・・えーん

 

そぉ言えば、これね、お店をやってた時

日替りランチはお肉かお魚か選べるんだけど、安いのに豪華に見えるでしょ?

だから、たまにお出していたんだけど、

ある女性の常連のお客様、お顔が真っ赤でフラフラになっちゃって・・・

お出汁が美味しいからって全部飲んだら酔っぱらっちゃったんですって。

私なんて、飲めるから気にも留めていなかったのに、このお客様のおかげで

色んな事に気を配らなければいけないって改めて気付かされました。

何しろ、お客様が口にするものを作っているんですものね。

 

 

   下矢印 日本酒党の父には贈っていないのですが私は使っています。

         本当に、焼酎を美味しくしてくれます。

 

    下矢印これからの時期必須アイテム。

      自転車の前かごに被せるタイプだから荷物も守れるし足も濡れません。

      少々の風は平気だけど突風に備えて洗濯ハサミで止めてます。私はね。

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

マキアレイベル ローラー付きマッサージ美容液 コントアリフター

 

フォローしてね