不登校・行き渋り・学校が苦手な子のママの 心を軽くするお手伝い

不登校・行き渋り・学校が苦手な子のママの 心を軽くするお手伝い

ある日息子が不登校になり、悩み、落ち込み、自分を責めました。
息子の不登校を通して経験したこと、気付いたこと、学んだこと
同じように悩むママのお役に立てるような情報を配信しています。

ママカフェ開催のお知らせ

~イライラ過ごすより楽しく過ごいたい~


学校が苦手な子ども、思春期の子どもに
どう関わればいいのか分からないママさん。
ついイライラしたり不安になったりしていませんか?
子どもとの関わり方や、ママ自身の心の整え方をお伝えします!




https://peraichi.com/landing_pages/view/mamacafeshiga



Amebaでブログを始めよう!

不登校・行き渋り・学校が苦手な子のママの心を軽くするお手伝い♪

 

・mama cafe 認定ファシリテーター 兼 育成講師

・子ども手帳講座認定講師

・林式 匠の筆跡診断士

・マインドフルネスサポーター

・しつもんZENインストラクター

 

不登校・思春期子育てカウンセラー 田中ともえ です。


 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「私の育て方が悪かった」
と感じてしまう訳

 

不登校の子を持つ保護者の

66.7%は「原因は自分」

と感じ、自分を責めた

というアンケート結果があります。

(NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク

 不登校を持つ親の全国アンケート2022年 より)

 

現在 通信制高校2年生の息子が

中1で不登校になったとき
「原因は自分」だと私も

自分自身を責めましたショボーン

 

「変らなきゃ」と思っても

変われない自分に落胆し
不安定な息子の状態に、

落ち込むばかりの日々でした。

 

 

「学校で何かあったのか」
「息子の身に何が起こったのか」


本人はもちろん、学校にも
本人の関わりのある場所にも
足を運び、電話をかけ確認をしました。


そこで掛けられる言葉に
「家の居心地が良すぎるからじゃないですか?」
「お母さんが甘やかし過ぎなのでは?」
「お母さんが休むのを許しているんでしょ?」

 

「私が悪いの?」

「私のせいなの?」

責められていると感じてしまうのです。


 

ネット検索の結果


不登校を何とかしなければ!
と、ネット検索をしていると
 
「不登校の子は、親からの愛情が足りない」
 
「不登校の子の親は、過指示・過保護・過干渉」
 
「まずは親が変りましょう」
 
そんな記事がたくさんヒットします。




 
どれもこれも

「あなたが原因です」
「あなたが間違ってますよ」

そう言っているようでした。

 

 


もちろん、受け取り方は人それぞれです。

「なるほど!私が変ればいいんだ!」

 

 

 


と前向きに捉えられる人もいる一方で

「あぁ、私の子育てが悪かったからだ」
「私なんかが親で子どもに申し訳ない」
「あの時にあんな対応したからだ」

 

 

自責の念にかられて

苦しくなる人もいます。

わたしはこれでした。

何度泣いたことか・・・えーん

 

だからこそ
ママの心を大切に


「原因は自分にある」
そう思って苦しくなる一方
 
何が原因でわが子が不登校なのか
さっぱり分からない場合は
 
「原因は自分だ」と思えば
それが真実かどうかは別として
納得できてしまったりします。
 
苦しくはあるのだけれど
原因を見つけることで
ある種の安心感を抱くのです。
 
ただ、これは親子共に苦しいショボーン
 
だからこそ
まずはママの心の傷を癒やして
心を少しでも軽くして欲しいのです。
 
そうすることで
子どもや周りへの
見え方も捉え方も変わってきます。
 
「子どもをなんとかしたい!」
と思うなら、一番の近道は
ママの心を大切にすることキラキラ

 

そのためにも、今の苦しみを

1人で抱え込まないで

誰かに話してみてくださいねおねがい

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

一人で抱えないで
無料 個別相談

 

お子さんの不登校や行き渋りで

悩んでいるママさん

どうか一人で抱え込まないでニコニコ

 

いつでも相談してくださいね。

 

初回は無料でご相談いただけますキラキラ

 

相談方法

・zoom利用 60分まで

・LINE利用 24時間以内

・メール利用 5往復まで

 

無料個別相談のお申込みは

↓のボタンからどうぞ

 ​お申し込みはこちら

 

 

ママカフェ開催のお知らせ

 

日 時 : 2023年6月30日(金)21時00分~22時30分
内 容 : 勉強や宿題を嫌がる子が変わる方法
場 所 : zoomを使ったオンラインママカフェ
(お申込みの方にURLをお知らせします)
費 用 : ¥1,000(手数料はご負担願います)
(PayPalもしくは郵便振込みでのお支払いです)

      ※アットスクール会員様は無料です
  参加者の秘密は厳守いたします!

※ 当日の無断キャンセルはご遠慮ください
※ 他のテーマでの開催も受け付けしております
※ ご希望の開催日時がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 ​お申し込みはこちら

 

🔸自分から勉強に取り組んで欲しい

🔸間違いを指摘すると癇癪を起こす

🔸宿題を嫌がらずにやって欲しい

 

「私だけじゃない」と思えるだけで

心がふわっと軽くなりますニコニコ

 

一人で悩まないで、同じ悩みを持ったママ同士で話しましょう。

 

参加者様の秘密は厳守致します。

お気軽にご参加くださいね。

 

 

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

田中ともえの公式LINE


不登校や子育ての相談は

こちらのLINEにどうぞラブラブ

 
ママカフェや講座の募集も
公式LINEで優先的にご案内します。
 
田中ともえの公式LINE 
    ↓↓↓

友だち追加

 

【ご提供中サービス一覧】 
■ ママのための不登校入門講座

 

120分×1回 5,500円

60分個別相談付き(希望者のみ)


『不登校って何だろう?』
不登校は子どもだけじゃなくママも不安でいっぱい。
だからこそ【知る】ことからはじめてみませんか。
 そもそも、不登校とはどういうことなのか。
体系立てて学んでいただくことができます。
 不登校4つの時期と、その関わり方が分かります。

不登校ママはもちろん、不登校支援や教育関係の方にも多数ご参加いただいています。
 ​お申し込みはこちら
 
■ ママのための登校渋り講座 

 

120分×1回 5,500円

60分個別相談付き(希望者のみ)


『不登校ではないけれど、学校に行きたがらない』
何とか学校には通っている。
行ってしまえば楽しそうにしている。

けれど、「お腹が痛い」「頭が痛い」など、朝になると何だかんだと休みたがる。
 

付き添い登校が続いている。「お母さんがいい!」と離れてくれない。
毎朝、学校まで車で送っていき、車から降りるのに時間がかかる。

子どものために付き添っているけれど、一体いつまで続くの??
そんな不安と苦しい思いに悩んでいませんか?

 

 ​お申し込みはこちら
 
■ 誰もがハッピーになる聴き方・伝え方3回講座 

 

講座 120分×3回 + フォローアップ会 60分×2回

60分個別相談付き(希望者のみ)


『誰もがハッピーになる聴き方、伝え方』
兄弟が揃って不登校になっている。「お兄(姉)ちゃんだけ休んでズルい!」
祖父母が「学校へ行かなきゃダメよ」と登校刺激をする。
旦那様が不登校を理解してくれない。
そんな家族との関わりや、不登校のお子さんの本音を引き出すための

「聴き方・問い方・伝え方」について、ワークで実践しながら学んでいただきます。

不登校ママはもちろん、不登校支援や教育関係の方にも多数ご参加いただいています。
 ​お申し込みはこちら
 
■ 子ども手帳講座

 

120分×1回 3,000円

 
※ご希望の方に、1ヶ月継続フォローアップもさせていただきます 9,000円(別途)

「宿題したの?」「早くしなさい!」
ママが「やりなさい!」と言わなくても
子どもが自主的に行動できるようになる!
自分から勉強する子になる「子ども手帳」の使い方が学べます。
上記リンクより、お申し込みいただけます。

​お申し込みはこちら

 

 
■ オンラインプチ筆跡診断会

 
個別診断 60分×1回 4,400円

グループ診断(3名まで)  90分×1回 3,300円

※4月より価格改定予定です。受けるなら今のうち!

 

手書き文字に現れる、性格、思考のクセや
行動傾向を分析し、長所を伸ばし、短所を改善する
新しいサインの書き方をお伝えします。
 
文字の上手下手はいっさい関係ありません。
 
自分の名前は、自分だけの大切なもの。
自分の名前を書く時、自分自身を大切に扱うように
ゆっくり丁寧に書いてみてましょう。
 
書くたびに考え方のクセが変わり、
いつの間にか生き方が変わり
どんどん好転していく、とっても楽しい体験です。

 ​お申し込みはこちら
 
■ 子どもの筆跡心理学 体験講座 NEW

 

90分×1回 3,300円

 

***文字から子どもの心を知る方法*** 

文字は脳からの指令よる「行動」です。
脳の思考が、行動【文字】に表れます。

、気分や体調など、心理状態が文字に表われます。

言語化が苦手な子どもや、会話が減ってしまった
思春期の子どもだって、文字を見れば分かります。


・なかなか自分の気持ちを話してくれない
・子どもにやる気と自信をつけてあげたい
・子どもの文字から、わが子の強みを見つけたい

子どもの心を知る新しいアプローチ。

子どもとのコミュニケーションがより豊かになります。

 ​お申し込みはこちら

  
■ マインドフルネス×しつもんzenNEW

 

体験会 90分×1回 3,300円

本講座 120分×3回 + フォローアップ会 60分×2回 


最近よく耳する「マインドフルネス」聞いたことはあるけど、よく分からない。

瞑想することでしょ?呼吸をすること??
マインドフルネスとは「今ここ」を意識することです。

 

ただ瞑想するだけではなく、自分自身への質問を組み合わせることにで

より「今ここ」を意識することができます。


子どもの言動に振り回されず、落ち込みにくい自分になれます。

感情のコントロールがしやすくなり、ストレス耐性が高まります。
集中力や記憶力も高まり、アイディアが浮かびやすくなります。

マインドフルネス×しつもんzenを学んで、穏やかな自分を手に入れてみませんか?
 

 ​お申し込みはこちら