こんにちは
飾り巻き寿司マスターインストラクター
わだ みほ ですあひる

いつもご覧頂きありがとうございます好


日帰りの旅なのに、
「いつまで続くねん!」と
聞こえきそうだけど、まだまだ続きます爆笑アセアセ


さて、今回で6回目の日帰り韓国で、
初の東大門(トンデムン)エリアです爆笑

新堂洞トッポギタウンから現代(ヒュンダイ)シティアウトレット目指して、ほとんど地図も見ず、感覚を頼りに歩きます走る人

日本では大概迷子になるのに、ソウルに行くと不思議と迷わない、、、
これは私の特技だわウインク


路地を抜けて大きい通りに出たら、

何やら見えてきた目

光熙門(クァンヒムン)
かつて朝鮮時代に都を囲むように設置された四大門・四小門の一つで史跡第10号に指定。「崇礼門(スンネムン、南大門)」と「興仁之門(フンインジムン、東大門)」の中間にある「南小門」にあたります。当時は都内で発生した死者を外に運び出すために使われた、との記録が残っています。(コネストより)

大統領選の横断幕かかってますね~。


さらに歩いて行くと、右側に巨大な建物が現れます。

東大門デザイン・プラザ&パーク(DDP)

お買い物しながら、

14時5分
現代シティアウトレット到着!

白いウサギさんがいっぱいうさぎ

レインボーケーキ虹………は 見ただけ

バナナウユ(牛乳)で有名な

サムソンパンチッ
大邸でとっても有名な老舗パン屋さん。


コーンパン
つぶつぶコーンがたっぷり入っている甘いパン。
全部焼きたて。
めちゃくちゃ美味しい~ラブ
1個では足りないわ✨


さてさて、
ゆっくりはしてられない!!
日帰りだからね~。次を目指さなきゃ。


またまたデザインプラザの横を通り、

しかしデッカイね~びっくり!!


14時40分
東大門歴史文化公園駅(トンデムンヨッサムナコンウォン)

地下鉄2号線に乗り、2駅。
乙支路3街(ウルチロサムガ)を目指します地下鉄


次は、今回一番楽しみにしてた、
4月末までしか食べられない、
あのスイーツハートに続きます右矢印



星2017年4月19日 
旅のスタートからの記事です星
日帰り韓国①関西国際空港→
日帰り韓国②仁川国際空港到着→
日帰り韓国③ソウル駅に到着→
日帰り韓国④明洞に到着!→
日帰り韓国⑤トッポギタウン→


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

なごみ飾り巻き寿司教室では、出張講習をしております。

少人数~最大は何名様でも、ご相談ください。。

学校や公民館等の会場やご自宅でも出張します。

材料、道具はすべて持ち込みますので、キッチンがなくても手を洗うスペースさえあれば、会議室でOK!!

とにかく、みんなで楽しく巻き巻きしましょう音譜



3級・2級・1級 認定講座随時募集中です。

お気軽にお問合せ下さい。
ご予約・お問い合わせは→→→ こちら


ランキングに参加しています
ポチットお願いします
飾り巻き寿司インストラクター なごみ 巻子の子供も一緒に飾り巻き寿司教室            ~子連れで巻き巻きしよう!~-character_049.gif  

 にほんブログ村 料理ブログ 飾り巻き寿司へ    
 
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村