こんにちは
 
奈良・京都・高の原

トールペイント ・ クレイクチュール
フルールデリカ
白磁ペイント・ポーセラーツ 
 
パンとお菓子 ・ お料理のお教室

 和み House  井口 和美です
 
 
今日から7月

今年も半分が過ぎました

ちょうど折り返しの昨日は
私の誕生日でした

まぁおめでたい歳でもありませんが
昨日は昨年同様、
主人と末息子に祝ってもらいました㊗️





去年は東京でしたが
今年は大阪の長堀近くの
すっぽんのお店に行き
コース料理を楽しんできました




『すっぽん珍味』
腸塩胡椒焼き
肝ラー油
肺酢味噌

『すっぽんの生血』
すっぽんの血を飲みやすく
梅酒で割ってます




『すっぽんのスープ』




甲羅エンペラ部とフカヒレが
入ってます




『すっぽん焼き』




『すっぽん寿司』
胆煮
赤身漬け
卵塩胡椒

『すっぽんの薬膳酒』
すっぽんを漬け込んだ
オリジナルの健康酒だそうです




『すっぽんの茶碗蒸し』

すっぽんのスープの茶碗蒸しで
すっぽんとフカヒレと卵が
トッピングされてます




『すっぽんの唐揚げ』

すっぽんのもも肉だそうです




『すっぽん鍋』

すっぽんの身がたくさん入った
贅沢なお鍋です




『仕上げ雑炊』




『デザート』

『アイスコーヒー』

最後までとても美味しく
いただきました

静かな落ち着いたお店で
年に数回行かせてもらってますが
昨日は接客してくれたのが
いつもの奥さんではなかったので
主人がお尋ねしたところ
一年ほど前にガンで亡くなられた
ということで
今はご主人とご主人の弟さんとで
お店をされているとの事でした

義弟さんが
最後まで頑張ってたんですがね
とおっしゃってましたが
多分最後にお目にかかった時には
ご病気だったんだろうな

まだ60手前の若さで
ご主人とお店を残して
さぞお辛かっただろうなと
思いました

帰り際にご主人も出ていらっしゃって
深々と頭を下げてご挨拶してくださり
何だか寂しい気持ちで
いっぱいになりました

元気に誕生日を迎えられる
有り難さを感じました

若い頃と違って
時間の大切さが
本当に身にしみます

体調に気をつけて
また頑張っていきたいと
思います

 
 
 新規生募集しております 
自宅教室・奈良新大宮)
 
 
体験レッスン
    10:00~12:30 または 13:00~15:30
 
 
 
          トールペイント・クレイクチュール
フルールデリカ
         ポーセラーツ・白磁ペイント
¥2,000 
 
 
 

  パン・お菓子・お料理   各一品 
¥2,500 

 

     
 
自宅教室(近鉄京都線高の原駅近く)では
駐車場完備しております
 
 
お気軽にお問い合わせ下さいキラキラ
 

カラーパレットトールペイント・その他ハンドメイド
お申込み 右矢印 こちらクリック

 

 

パンパン・お菓子レッスン
お申込み 右矢印 料理教室検索クスパ
 
 
  連絡先  090-4560-7165 (井口)
 メール nagomihouse.2002@gmail.com
 
 
 
ご訪問していただいた皆さま
いつも、いいね  読者登録
ありがとうございます
 
 
和み House でした