本の仕分け中、とっ捕まってしまいました。


毎度のことですが、本の仕分けは一筋縄にはいきません。あせ


ついつい、立ち読み?  いや、どっしり座り読み・・・


今回も美内すずえさんの「アマテラス」がどうしても


いま読みたくなり・・・


当時(かなり昔)も衝撃を受けた、読み応えのあるマンガでしたが、


今この時期に私が再読したくなるのも仕方がないなと


読み始めてすぐに思いました。


震災を経ての今、あの当時よりもリアルに響いてきます。


マンガから学ぶことって結構多いのです。


「アマテラスさん」にも昔からよくぶつかるし。ここ数年は特に。


続きが読みたくなりましたが、残念ながら「ガラスの仮面」同様、


そう簡単には読めないのが、美内先生。涙


これまた、じらされるのでしょうか・・・


そして「ガラスの仮面」も、もう一度読みたくなっている私。


その昔、OL時代に一気に読み、その魅力にやられました。ハート


当時、私のPCの壁紙はビットマップで描いた、自作の月影千草さん。


二年ほど前、はじめて読んでハマった友人は、北島マヤちゃん演じる


「狼少女」になりきって、四つん這いになり私のまわりをグルグルグルグル。


そんなアラフォー友人の対処に困ったことも。ふぅ


みんなハマるのです。 そして「狼少女ジェーン」になりたくなるのです。ん


少し落ち着いたら、またハマってみよう。