「デコレーションパフェ」 へ。


エステサロンRest Roseさんにて月に一度


行われる楽しい女子会。


今回もマナカードリーディングを担当。モンステラ


いつも貴重な体験をさせて頂いております。


そして、みなさんへのメッセージは不思議と


自分の今に当てはまります。


そして自然と始まるおしゃべりタイム。


色々な話題で盛り上がりますが、今回のテーマは・・・


「捨てる」


今、流行ってますよね。


~長年捨てられなかったものを思い切って処分すること~


を意識的にやり始めて5、6年が経ちます。


初めて覚悟を決めて「捨てた」時、


想像を超える不要物の量の凄まじさと、あまりの気持ちの


よさに衝撃が走りました。稲妻


そしてこの衝撃的な出来事にはもれなくプレゼントがプレゼント

「不要なものを処分してすっきりと暮らす」


ということが自然に習慣化していったこと。


このもれなくは、あなどれません。


そして空いたスペースにはちゃーんと新しい何かがやってきました。


確か懸賞に当たり、思わぬうれしいプレゼントが届き、新しい仕事


(臨時収入)がやってきたのを記憶しています。上


「いつの日か・・・」と、押入やクローゼットの中で何年も何年も


ただ吊るされるだけの洋服。涙


本来の目的を果たせず、寝かされているその他大勢たち。


いつの日かはまずやって来ないのに・・・あせ


わたしの中で未だに解せないあるもの。


特にコレっといったものは入っておらず、そのことも承知していた


はずなのに、どうしてもどうしても長年処分できなかった


ひとつのダンボール。


今でも当時の家で寂しく佇む姿がハッキリ浮かびます。


片付けるのが面倒とか、物理的な問題ではなく、


当時の私が抱えていた心の問題だったのでしょうね。


その事に何となく気付いていて、それでも蓋をしていたかった


深~い闇だったのかもしれません。


もうすぐ春。c.blossoms*


自然と身軽に動きたくなる季節。


その季節に向けて、いいタイミングで刺激を受けたので


さっそく「すっきり大作戦」に取り掛かっています。