雨予報なんて吹き飛ばし、ピーカンお天気で迎えましたでらうま杯2日目。今日はクラブチーム対決…SELFISHさんとの試合でした。
と、その前に。
運営に携わってくれていた学生の皆さん(もちろん社会人の方々も)朝から晩まで有難うございました。今日のGMでは、誤差が少し生じていたところ、名城のあんちゃんようちゃんが大きな声を飛ばして一生懸命に皆んなを動かしてくれていました。団体を動かすのって、なかなか大変で骨が折れます。複数チーム合同での作業となるとなおさらボキボキです。そんな大きなお力添えも有ったおかげで、クラブチームも学生に混ぜていただき、ラクロス出来ました。本当にありがとう。
結果は負け。夏のリーグが始まるまで、もう一ヶ月を切っています。練習はあと6回程。やるべきことを明確にし、チームで共通意識を持ち、試合は楽しんで戦いたいです。楽しい瞬間増やしたい。それをたくさん繋げて試合後も笑っていたい。要らんミス減らそ。決めよ。
そして嬉しいお知らせ!お仕事で県外に行ってしまったけいちゃんがなごらくに再度入ってくれました。わーい!嬉しい!でもなんだか割と頻繁に顔を見せてくれていたし、ずっと居てくれていた気がする。熱い気持ちを持ちながら浮き沈みが激しく忙しいけいちゃんですが、けいちゃんの視野は広く、理論立てて気付きをたくさん与えてくれます。尊敬するところいっぱい!わたしも負けてられない、がんばろう。ありがとうけいちゃん。
\\ チームを越えて09は仲良し!// 的な写真に入れてもらった!わーい!わたしは人付き合いがあまり得意な方ではないのですが、ラクロスを通して、本当に多くの繋がりが出来ます。縦も横も斜めも。社会人になった今、このコミュニティはなかなか手に入らない大切なものなのだと感じます。「友達」と「仲間」の違い。上手く言えないけれど有難い。
なごらくに居られて良かった。ラクロス上手くいかなくてしんどい時もあるけど、練習さぼって遊びたい時もあるけど、偉大な先輩たちを含む「仲間」と笑ってるの楽しいなー。って何度か思いました。そんな場に居られる自分を客観的に見て、にやにやすることがたまにあります。なんだか遺言みたいになってしまいました。
まとまりに欠ける写真も良い感じですもはや。写真には居ないけど、朝からちょびっと顔を出してくれたぐっさん、ありがとうございました!(挨拶しないままバイバイでごめんなさい!)おかげさまで、なんだか走れるようになってきた気がします。夏は目前。またよろしくお願いします。
写真には居ないけど、ほんの数km先でお仕事をがんばっていたあおいさん、朝からみんなへLINEありがとうございました!(お返事しないままでごめんなさい!)あおいさん近くに居るんだがんばろうと思えて三回読みました。またよろしくお願いします。
試合後はビデオを観ながらMTG。陽子はひとりパーティです。嬉しそう(にんまり)一日がっつりお疲れ様でした。また、今日からもがんばりましょう。








