(仮)みーとんがやってきた | PLUS ONEのブログ

PLUS ONEのブログ

愛知県内を中心に活動している、ラクロスクラブチームです。





今日は、我らが東海代表の愛教さんが、全国という舞台で戦う大事な日であります。




私も今朝起きた時、自分が大学2年と3年のときのこの日の朝を思い出しました。




大学2年のときに先輩に連れて行ってもらった全国は、気持ち的にも距離的にもなんだか遠くて、東海制覇をしてからその日までがものすごく長く感じられました。

当時の4年生は神々の集まりで、そのプレーを全国に見せつけられるのが嬉しかったし、とっとと勝ちたくて、当日の朝も「やっと来た~!」と思いました。

しかし、全国で戦う先輩たちはいつもの神プレーを自由に発揮することは出来ず、辛そうな姿を見ながら何も出来ない自分が情けなかったです。ただ、初めて近くで見たあの舞台に必ずや一年後立ち、そのときの気持ちを晴らすと強く思いました。





大学3年の時に連れて行ってもらった全国大会当日を迎えた朝は、「ついに今日が来てしまった~」と思ってしまいました。

一年前同様、早く勝ちたい気持ちでいっぱいでしたが、着実に先輩とラクロスできる時間が減っているということへの寂しさもありました。

その日に終止符を打つことなど全く考えていなかったので、負けた時はさっぱり意味がわからなかったです。






つまり何が言いたいかって、今日愛教さんを心から応援しているのは本当に大勢いるということです。うらやましい!!
他大のこんなOGまでもが祈っています。



\\愛教がんばれ//



自分たちのプレーに自信を持って
楽しんでラクロスできますように!!









そんな日の朝、なごらくは高架下で練習しました(^O^)

{E40E247F-6477-435D-9782-89C07B0DF822:01}



なななんと!
ゲストに学生さんを4人も迎え、若い力に引っ張られながらラクロスできました。

{DC0DBCF2-5329-4986-882C-CD4CAD44DEA9:01}


金城2年生の りょう・さん
南山3年生の ちっぷ・1年生のみーとん

今日は来てくれてありがとう○♩
お互い気づき合えて、指摘し合えて、
僅かかもしれないけど各々の糧となったはず!



【今日感じた良くないこと】
「絶対にこの子よりも先にボールタッチする!」と考えてボールに触れても、切り替えの一歩の速さに負けることに慣れ始めてしまっていること(と、それを見越しての予測をしていること)。

これいかん!!!!

次の場面の予測はできているけど…
でも一歩が…出ない…
という感じでだめだめでしたが
「若さに負ける」とかまだ言いたくない!!


刺激をありがとう(^O^)

\\また来てね//

{6A72C1C1-8677-4CC0-96D1-094D74AB3EBD:01}





【告知】
世代別ラクロス
やります○♩
学生さん、新社会人さん、OGさん
みんなで楽しくラクロスやりましょ!
ぜひ来てください(^O^)★



{A5C8790C-6C27-4FCC-B686-1A7BC37CAA15:01}





また、あべでした☆~(ゝ。∂)