もうすぐ2013年も終わりますね…
やり残したことがありませんか??
私はあります!それは毎週配信「欲張りに生きる!nagolaxの流儀」をお届けすること!!
というわけで第6弾スタート!!

nagolax#6
職種:国家公務員(航空管制官基礎研修生)
一応国家公務員という身分ですが、一人前どころか半人前にもなってないただの研修生です。
今はただひたすら座学&実習を受ける日々を過ごしています。
この職業を選んだ理由としては、なんといっても飛行機が大好きだから!!
あと、何か一つのことを極めるプロフェッショナルになりたいという思いがあったから!!
毎日大好きな飛行機を見ながら、1人のプロとして空の安全を守る!!こんなにかっこよくて、自分にあった仕事はないなと思いました!笑
中学3年のときにこの仕事を知って、これになると決意してからはそれにむかってとことん突っ走ってました。
途中挫折も味わい、管制官の道を諦めようとしたこともありましたが、やっぱり自分にはこの道しかない!っていう結論に至りました。
そこからはもう本当に管制官へと猪突猛進!!就活も管制官と他の公務員数個にしぼり、民間企業は全く受けてません!!
受かったからいいものの、もし落ちていたらと想像すると…笑
管制官はストレスのたまる仕事だとよく言われます。でもその分やりがいは半端なくあると思います。
まだ実際に現場で管制してるわけではないですけど、きっとそうなんだろうと想像しております。
管制官やら空への思いを書き始めると終わらなくなるので、このへんでやめておきます。

ナゴラクに入ったきっかけとしては、大学4年間を捧げてきたラクロスからパッと離れることができなかったからですかね。
ちなみに、研修が始まるのが10月からだったので大学卒業後半年間はフリーターでした。その中でちょいちょい練習に参加させてもらっていくうちに、だんだんナゴラクのみなさんと一緒にいるのが心地よくなってきて…
気づいたら入ってました( ̄▽ ̄)



みなさん言ってますけど、ほんとに毎週末が楽しみで楽しみで…
アジリティーでみなさんをどう翻弄させようか毎回1人で妄想していたものですψ(`∇´)ψ笑
現在わたくしは大阪に住んでいます。
引っ越すことは分かっていたので、今年だけのつもりでナゴラクに入りました。
しかし、やはり来年も続けることにしました。
なぜならナゴラクが、ラクロスが大好きだから!
全然練習には参加できないけど、所属するからにはどうにかしてチームに貢献していきたい思います。
というわけで、わたしの流儀は「やりたいことやろ」です!
ありきたりですね…
でもこれがわたしの流儀!!
それではこれでnagolaxの流儀#6を終わります。
下手くそな文章でごめんなさい…
ありがとうございました!!