鈴虫の寿命ってどれくらいですか? | ドキドキ☆ワクワクすること大好き

ドキドキ☆ワクワクすること大好き

お祭りの縁日のように色んな方が集まる場に!
剛太郎のドキドキ☆ワクワク♪するようなことをシェアしていきたいですね〜

鈴虫の寿命ってどれくらいでしょうか?
今年から鈴虫を自宅で飼育しているのわかりません。

春先に鈴虫の卵 を購入して飼育中です。
でも6月末に孵化して、8月には羽化が始まりました。


このところ、鈴虫の鳴き声が聞こえない。
飼育ケースを見てみると、鈴虫のオスがいないのです。
メスに食われたか?
共食いをするみたいですね。


>>鈴虫の餌 楽天通販<<


鈴虫用の餌をしっかり与えているのに共食いをします。
鈴虫のメスは、お腹いっぱいのようです。


ドキドキ☆ワクワク縁日通販-鈴虫のメス画像

こうして見てみると、やはり子孫を残すために、
必要な成分をオスからゲットしているのかと思っています。

卵を産んでくれて、
来年もきれいな鈴虫の鳴き声 を聞かせてくれることを期待しています。
それと来年は、カマキリの飼育にも挑戦したいです。

鈴虫の寿命は、オスは、3か月半くらい。
メスは、4か月くらい生きるのかと思っています。
メスの寿命は、まだはっきりとはわかりません。

なぜならまだ健在だからです。