ママさんサポーター

 こまのりです

 
多胎児サークルツインず を開いています
 
初めての方は、こちら から 

 

 

学校再開に向けての分散登校が始まり

おうち生活に変化が出てる人もいるのでははてなマーク
 
ある方とお話してたら
朝から子供の関係で慌ただしくしていたら
体力が消耗してしまったとのこと
 
学校が始まると
子供たちは、ゆるい生活から張りのある生活に
ガラリと変わりますよね
 
子供もそうだけど
ママさんもそう
 
おうち生活
コロナでお仕事に変化
子供とずっと家にいる
などなど
 
ストレスもあったと思います
 
無意識に、気を張ってませんかはてなマーク
 
気づかないでいると
 
緩んだ瞬間
ガクっと疲れが噴出しちゃう・・・
 
そうなる前に
張り詰めたこころを緩めてあげてねビックリマーク
 
それには深呼吸がオススメラブラブ
 
気を張ってる時は
無意識に呼吸が浅くなっています
 
呼吸は私たちが生きていく上で欠かせないこと
 
呼吸が浅いと酸素も巡りがイマイチになる
そういうイメージできますよね
 
 
こんなに息を吸えるんですね
呼吸が浅くなってる…
と、言われた方がいらっしゃいました
 
美心呼吸法は
息をすったり はいたりするだけじゃなく
ちょっとしたコツもあるから
 
体が緩んでスッキリする以上に
パワーチャージできちゃう呼吸法なんですよアップ
 

 


サークル会員様募集しています

今はオンラインのみ行なっています

image

年会費500円の会員制のサークルです
(オンラインも同じです)
 

6月の日程

   ・6月15日(月) 10時〜 

・6月19日(金) 10時〜
・6月12日(金)21時〜
・6月26日(金)21時〜