おはようございます😃

京都 (nagi)V.B.C

監督 山本雄一です🤨



いつもブログを

読んでもらって

おおきに🥰



子どもの

考えていることは

固定的なことが多い



その考えのもとは

親です

親の考え方が

子ども考え方なんですよ



子どもは困ったことに

でくわすとマイナスに

とらえてしまうショボーン

あきらめたり

そのことから逃げて

しまったりする



自分の考え方ができるように

なってくると


困ったことがことがあっても

プラスに考え

粘り強くなってくる




小学生では

なかなか自分の考えを持って

行動することは難しい


それなら

どうやって

プラスの考え方を

させたらいいのか


書いている私も

はっきりしたものが・・・



言えるとしたら

大人の考え方が大きく

影響していることは

確かですよ



さっきも言った

これがNo.1

我が子の姿は

自分の姿と見ると

いいかもしれませんね🤭

(腹をたてないで

        私だよーって)



他には

学校の先生

スポーツの指導者も



自分の考え方も

子どもに

影響してるってことです




大人は

親はどうすんの❓



まず

子どもの前で

誰かと比べたり

批判したり

しないことです


先生

指導者

保護者

子どもの友だち

全てです😰



やってしもてた!



って人は

これからしないで!




それから

二者選択しかできない

考え方を

しないでほしい!


損得

やるやらない

出る出ない

調子いい悪い

上下

勝ち負け

できるできない


などいっぱいありますね



例えば

練習試合から帰ってきたら

どうします?


今日調子良かったか?

 

良かったで!


何が良かった


スパイク!



誰か調子悪かった?




我が子は良い

そうその調子で

頑張れ!

で終わればいいのに


何で悪い人を聞くのかな?



チームのことを考えてですか?


そのことを聞くことで

何が変わりますか?



我が子のことを聞くのは

いいですが

悪いことを聞いても

何もできなきし



他の子が悪いなら

比べたり

批判になったり

してしまうことが

多くなると思うけど

どうでしょね?



子どもは

チームの調子が悪いのは

〇〇ちゃんがあかんから


これって


完全にマイナスですよね😱



こんなことって

いっぱいありますね



子どもは自分のことが

うまくいかなくなると

他人のせいにします

ごまかす

嘘をつく

ここにつながっていく

と思ってます


だから大人が

マイナスをつくらないこと


ここからやってみては

どうでしょうか!



 

夏休みになりますね


休み中の練習で

上手くなりますよ‼️


これからやってみようと

思っている人は


チャンスでーす!


連絡待ってますよ‼️