いつもナギと姫とハリーのブログご覧いただいてありがとうございます。

早いもんで2014年も一ヶ月が経ってしまいました、早すぎ。

2月とは言っても今ごろが一番寒い時期なんですけど、ここ何日かはとっても暖かくて楽チンのお散歩が出来ているんです、ま~あこのまま春になるとも思えず・・・・東京のどか雪はいつも2月ですから。  

それでも良い香りがすると目をやればいつの間にか梅が八部咲きです、気が付けばすぐそこまで春が来ているみたいで。

今日は雨が降る予報が外れて河川敷は霧の中です。
夕方ですよこの霧、なんか幻想的。

天気に誘われてお友達もいっぱい河川敷にやってきます。
 
皆仲良く順番でおやつもらっているんです。
 
やっぱ食べ物には勝てませんね。

 
シジミちゃん男の子ですけど、だいの遊ぶ好き誰でも遊びに誘います。
 
もちろん姫にも遊びに誘うんですけど、一度追いかけられてひっくり返されて、それでこりるかと思いきやぜんぜん気にするこも無くて。
いやいや大物ですよ。


シロちゃん、ずいぶん大きくなって足が長くなって顔も秋田犬らしくなってきましたね、遊び方はまだまだ子供ですけど。

 
そうそう、ナギが我が家にやって来たのは2005年の2月の第一日曜日だったんです、たぶん6日。
もう丸く9年経って、10年目に突入です。

ナギももうだいぶ白くなってジジイ真っ只中ですけど、とっても元気でまだまだがんばってくれそうです。
バセットハウンドの中のバセットハウンドって言われるくらい頑固でマイペース、みんながおやつもらっていると走って来るぐらいですから目も悪くは無いみたい、嫌な事は聴こえないふりするけど耳も悪くない。

いつまで経ってもナギはナギなんですよね、死ぬまで変わらない・・・ナギですから。