いつもご覧いただいてありがとうございます。
どうやらゴタゴタ続きの年度末の仕事が片付いたもので出かけて着ました、ヒッコリーハウス。
体調のことも有ったので出かけるか迷っていたんですけど、
そこのところは行き当たりばったり、出たとこ勝負、成せば成る。
って事で行って来ました。
冬篭りさせた小屋を開けて風を通して、長男たちが使っても問題ないようにしてきました。
しばらくぶりのH・ハウスですよ。
近頃、よく耳にする想定外ですけど。
買い物の帰り下では雨だったんですけど、上に上がって来たらだんだん白いものが混じりだして・・・
大粒の雪です。
この日は3月31日、どうかしているとしか思えません、
今年は閏年ですから、いつもなら4月1日ってことですよ。
もちろん車は普通タイヤ、いざとゆうときの為にタイヤチェーンは持ってましたけど。
このソファーはほとんどナギちゃん専用。
部屋の中は薪ストブを燃やしぱなしで快適です
室温19℃なんですけどもっと暖かく感じます。
母さんの膝枕。
父が座るとすぐにやって来て、どけどけです。
母さんのお友達の庭で取れた夏みかん全部で20個
砂糖2Kgを入れて薪ストーブの上でコトコト煮ること7時間
ついでに花豆も煮ています。
30cmの鍋いっぱいです。
これだけ出来ました。
まだこれからも、イチゴ、アンズ、ブルーベリーとか、秋になるとりんごのジャムです。
朝の食卓のヨーグルトに入れるジャムなんですけど、我が家では全部手作り。
今回のマーマレードは出来が良かったです。
母さんは、お砂糖を入れすぎたって言っていますけど。
父は甘めのほうが好きですから。