いつもご覧いただいてありがとうございます。


このところ仕事でバタバタしています。

工期の無い仕事が入ったりしてまして、断ったんですけど、得意先に無理やり押し付けられたようで、元受も父が居る事が分かっているもんですから。


おまけにここ何年か無かっったうつ病の発作を起こしてしまい、仕事が手に着かず工期が無いのによけいにパニックになって他の仕事とだぶってまたまたパニック・・・でした。



そんなことでここのところ休みも無くて今日の日曜も午前中は仕事だったんですけど、午後はもうどうでも良くなって休むことにしました。


家にいても暗くうつの状態が続くので思い切って横浜にナギを連れて出かけることにしたのはもう3時を回っている時間でした。


ナギを車に押し込んで横浜にGOです。




ナギとコナツの父のブログ

赤レンガ倉庫の前の芝生の広場に水飲みバ場が有りました。知らなかった。

ナギちゃん給水完了です。





ナギとコナツの父のブログ

赤レンガ倉庫の前、ここはいろいろイベントが有るんですけど今日は何もやっていませんでした。



ナギとコナツの父のブログ

赤レンガ倉庫から山下公園ハッピーローソン公園の中にローソンが有るんですよ。

実はここ父が仕事したお店です。



ナギとコナツの父のブログ

大きい、セントバーナードとバーニーズ

大型犬好きの父ですからすかさず触っちゃいました。

めちゃめちゃ可愛かった。


でもこんな大きさの犬が家の中にいたら大変だと思ったのは父だけでしょうか。




ナギとコナツの父のブログ

セントバーナードの仔犬まだ2ヶ月、ヒエ~~~大きい

抱っこされてお休み中どんな夢を見ているんでしょう。



ナギとコナツの父のブログ

実はこの黒ラブくんもご一緒。

家が相当大きいんでしょうね。


あのキャラクターの濃いナギちゃん影が薄かったです。




ナギとコナツの父のブログ

もう夕陽がビルの谷間に入ってしまって氷川丸も陰になってしまっています。


この後、元町に着いた時は6時でした。

もう真っ暗になっていたんですけど、元町を突っ切ってこの後お決まりの中華街で肉まんとチャーシュウまんを買って車を置いてある馬車道まで戻りました。




ナギとコナツの父のブログ

今日は相当歩きました、途中でナギが歩かなくなったらどうしようと思ったりしていたんですけど、まだまだナギは大丈夫なようです。


夜の横浜も良いですよ、犬連れているとそんなに遅くまではいられない、人間も犬もお腹がすきますから。


本牧あたりに犬と一緒に食事が出来るところが有るんですけどなんたってナギちゃんですから落ち着いて食事なんか出来るはずもありませんので。


すごすごと家まで帰って着ました。


ナギも落ち着く家が最高でしょうから。