前世代の遺物です、
真空管アンプでJAZZを聞くのがもう一つの趣味、楽しみ、です。
自作のパワーアンプです5極管の12E1です
ちょっとマニアックな球をつかっています、船舶の業務用です。
音は典型的な5極菅の少し固めの音です、JAZZを聞くにはもってこいの
アンプです。
いろいろな真空管アンプを何台も作りました、作っては壊し、又作るを
繰り返しです、この真空管のが良い音かするんじゃないかと思って
300B・2A3・45・46・6V6・6L6・6F6・6BQ5・843・PAE45・・・
思い出せないほど作りましたが、残っているのは、それでも8台はあります、
このスピーカーを使っています、
アルテックのウーファー411-8Aとドライバー806-8Aです
箱はオリジナルです、これまたマニアックです、JAZZ専用って感じでしょうか。
秋はJAZZが似合います枯葉って感じですね、
父はクラシックも好きですよ、カルビナブラーナ、なんかいいですね。